注目記事
1: 占いまとめ@TOKYO 2021/12/13(月) 20:33:01.93 ID:FR2690so
この色の財布を使ったら給料が上がったとか、
このブランドの財布にしたらお金がどんどん出て行った
というような話をしましょう。
色々な開運法を紹介しあってお互いに参考にするスレ。
良い事も悪い事も情報の1つとして個人で最終判断して下さいね。
このブランドの財布にしたらお金がどんどん出て行った
というような話をしましょう。
色々な開運法を紹介しあってお互いに参考にするスレ。
良い事も悪い事も情報の1つとして個人で最終判断して下さいね。
14: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/01(土) 13:54:08.40 ID:hHIXr4gt
お財布フリフリ
2週間くらいの間に財布を拾ったり何度か置き忘れの小銭見つけたり
2週間くらいの間に財布を拾ったり何度か置き忘れの小銭見つけたり
一銭も自分の物にはならないけどある意味金運アップ!?( ゚д゚ )
19: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/01(土) 18:18:41.67 ID:SL+/QrtX
>>14
徳が積まれたとか
徳が積まれたとか
31: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/10(月) 21:59:23.08 ID:e4AvDA6g
そろそろ財布が使い始めてから3年だ。
買い替え時か。
ちなみに財布は一つのを使い続けるより、複数の財布を持ち、用途別に使用するといいと聞いた。
ずっと同じのを使っていると、頻繁にお金が出ていったり入ったりしているから、財布が疲れてしまい、効力がなくなるかららしい。
使っていない方の財布は、休めるからな。
今度はどんな財布がいいかな?
買い替え時か。
ちなみに財布は一つのを使い続けるより、複数の財布を持ち、用途別に使用するといいと聞いた。
ずっと同じのを使っていると、頻繁にお金が出ていったり入ったりしているから、財布が疲れてしまい、効力がなくなるかららしい。
使っていない方の財布は、休めるからな。
今度はどんな財布がいいかな?
38: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/12(水) 22:19:27.73 ID:xVyAc3vD
トリンドルが男の財布は黒の二つ折りがいいって
ネットの掲示板で
最近は電子マネーを使う人が増えてるからお財布はコンパクトの方がかっこいいらしい。大きなお財布を持ってるのはおっさんだって
52: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/14(金) 12:45:55.68 ID:tVgO2+d2
>>38
そんなの勝手に言わせておけばいい。人から決められる筋合いはない
女でも男でも、高級でも廉価でも好きなもの気に入ったものを自由に買って使えばいい
そんなの勝手に言わせておけばいい。人から決められる筋合いはない
女でも男でも、高級でも廉価でも好きなもの気に入ったものを自由に買って使えばいい
40: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/13(木) 04:58:38.99 ID:h9Vy34zl
今どきトリンドルの発言に影響される人がいたなんてw
41: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/13(木) 07:58:01.32 ID:AxZgTyq6
私は女だから別に影響されないよ。ただ以前はブランドもの買ってたけど最近一点物のハンドメイドで作ってもらってるから、他の人から見たら安っぽい財布使ってる人に見えるだろうな
買い物してると服装は犬の散歩に行くような格好なのに、お財布だけブランドのいいもの持ってる人たくさんいるよね
42: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/13(木) 10:02:52.24 ID:M0P1EBV1
>>41
後半いらないよね…
ハンドメイドがいいと思ってるなら他人ディスる必要なくない?
犬の散歩に行くような服も一点もののハンドメイドかもしれないじゃん
後半いらないよね…
ハンドメイドがいいと思ってるなら他人ディスる必要なくない?
犬の散歩に行くような服も一点もののハンドメイドかもしれないじゃん
45: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/13(木) 14:16:00.65 ID:AxZgTyq6
>>42
何でディスったことになってんの。褒めたんだよ
近所の買い物だから犬の散歩に行くような格好でおかしくない。カジュアルスタイルのこと
服装はカジュアルだがお財布とバッグには力入れてる人多いんだよね
私はもうかっこつけないで安いハンドメイドでいいのよ
何でディスったことになってんの。褒めたんだよ
近所の買い物だから犬の散歩に行くような格好でおかしくない。カジュアルスタイルのこと
服装はカジュアルだがお財布とバッグには力入れてる人多いんだよね
私はもうかっこつけないで安いハンドメイドでいいのよ
43: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/13(木) 10:26:43.57 ID:EmyufXxe
本当は「ブランドのいい財布」使いたいけど今は買えないからハンドメイドだから!一点物だから!ってところに逃げてる人に見える
他人の財布に安っぽいとか財布だけ高そうとかいちいち見てないわ
バッグとかならともかく人のお財布ジロジロ見るってすごい
他人の財布に安っぽいとか財布だけ高そうとかいちいち見てないわ
バッグとかならともかく人のお財布ジロジロ見るってすごい
44: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/13(木) 12:16:47.19 ID:GccTMe7j
もう気になって気になって気になってしょうがないんですよ
46: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/13(木) 14:24:00.30 ID:AxZgTyq6
ハンドメイド品にしたのは丈夫だから。
お財布の色も以前は金運に良いのを使ってたけどあまり変わらないね
やっぱり自分の好きな色を買ってテンション上がるのが一番いい
お財布の色も以前は金運に良いのを使ってたけどあまり変わらないね
やっぱり自分の好きな色を買ってテンション上がるのが一番いい
ちなみに最近読んだ金運に良いお財布情報だと外側がブラウンで内側がベージュだったよ
53: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/15(土) 11:29:21.96 ID:UaCgT5Ih
長財布は金運下げるからなるべく持ち歩かない方が良いよ。
これからはスマホ、カードの時代。
ユダヤの大富豪を見てみ。
財布なんて持ってないから。
これからはスマホ、カードの時代。
ユダヤの大富豪を見てみ。
財布なんて持ってないから。
55: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/15(土) 12:57:45.05 ID:fRU4MVoq
>>53はテキトーな決めつけで周囲の金運を下げさせる手法だな。笑
54: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/15(土) 12:51:44.78 ID:OFT5S3DB
個人的には折れ財布から長財布に変えてからの方が金運上がったよ
散財する人にスマホ・カードや大金を入れられる長財布を持たせたら悲惨だと思う
だから人によるとしか言えないよ
散財する人にスマホ・カードや大金を入れられる長財布を持たせたら悲惨だと思う
だから人によるとしか言えないよ
コメントを残す