【六星占術】水星人って人生ハードモードなの?

六星占術の水星人って悩みが多いの?
1: 占いまとめ@TOKYO 2021/09/01(水) 10:32:40.00 ID:+22jPb1E
★水星人の特徴
■性格=意志が強く独立心旺盛な“初代運”の持ち主
■恋愛・セ●クス=恋愛ゲームが得意な無類のセ●クス好き
■結婚・家庭=家族愛よりも束縛されない自由な生活を求める
■才能・進路・適正=財運を呼ぶ強靭な精神力とカリスマ性

101: 占いまとめ@TOKYO 2021/09/10(金) 12:23:13.03 ID:xsAew1sK
うちは子供水星人だから
結婚して大切にしたいと思う相手にだけ男の子の種をまきするんだよと幼稚園時代からたまに言い聞かせてる
赤ちゃんを産む準備をしている女の子の体を傷つけちゃ駄目だよと
トラウマにならないうちに母親の生理も教えてる
私は旦那以外知らない金プラ甲戌だけど性教育が保守的すぎるかはわからない
ママ友と話すことじゃないしね

143: 占いまとめ@TOKYO 2021/09/12(日) 12:06:18.13 ID:3rAX0Iw5
社会的に成功する人はテストステロンの量が多く、仕事も出来て性欲も旺盛である事が多い。

146: 占いまとめ@TOKYO 2021/09/12(日) 12:37:10.57 ID:sjwCqvSV
>>143
社会的に成功してる水星人の性欲はすさまじい、ってことか。

テストステロン垂れ流しの水星人・・・なんだかこわいな。

168: 占いまとめ@TOKYO 2021/09/13(月) 16:11:52.08 ID:F9vP3zFG
>>143
だから成功してる水星人はハゲが多い説

150: 占いまとめ@TOKYO 2021/09/12(日) 14:10:24.93 ID:c2NYMhv9
日本史で一番成功した水星人は豊臣秀吉

なんと側室300人!豊臣秀吉の女性選びが、他の戦国大名とちょっと違った理由とは?
https://mag.japaaan.com/archives/152682/2

「愛人は12歳の令嬢たち」天下人・豊臣秀吉の教科書には載らない裏の顔 ポルトガル人宣教師フロイスの証言 (5ページ目)
https://president.jp/articles/-/44860?page=5

151: 占いまとめ@TOKYO 2021/09/12(日) 16:00:40.34 ID:LwsVe+OV
太閤さんはあまり好きじゃない

164: 占いまとめ@TOKYO 2021/09/13(月) 12:33:30.94 ID:BRKsnaya
お笑い芸人 アンジャッシュの渡部 建

生年月日 : 1972年(昭和47年)9月23日

年齢 : 今48歳

運命星 : 水星人プラス 霊合星人

165: 占いまとめ@TOKYO 2021/09/13(月) 12:45:16.36 ID:BRKsnaya
お笑い芸人 アンジャッシュの児嶋 一哉

生年月日 : 1972年(昭和47年)7月16日

年齢 : 今49歳

運命星 : 木星人プラス

166: 占いまとめ@TOKYO 2021/09/13(月) 15:51:31.39 ID:M5Q8PJVp
渡部と一緒なんだけど嫌だなあ

167: 占いまとめ@TOKYO 2021/09/13(月) 16:05:00.42 ID:g8nG9KtM
でも渡部さんの運命数54じゃん
水星+だけど

169: 占いまとめ@TOKYO 2021/09/13(月) 18:13:10.16 ID:7FtIuq8Q
ハゲ=性欲絶倫

そのハゲの人が水星人の場合、性欲モンスターと見て間違いない。

171: 占いまとめ@TOKYO 2021/09/14(火) 01:11:56.01 ID:BtQM8j2z
アンジャッシュって2人とも50近いんか
びっくりだわ
見た目若いよな

191: 占いまとめ@TOKYO 2021/09/15(水) 20:28:40.83 ID:q+RvowsV
炎上してるコムドットってユーチューバーほとんど水星人のメンバーで構成されててわろた

196: 占いまとめ@TOKYO 2021/09/15(水) 23:53:23.62 ID:7Evah731
>>191
あのメンバーさん達は水星人ばかりなのか…
水星人のアクティブさが悪く出てる

197: 占いまとめ@TOKYO 2021/09/16(木) 03:49:28.28 ID:JdIp20jw
水星人てつるまないから孤立しがちだけど、嫌われたり舐められたりはないと思う

203: 占いまとめ@TOKYO 2021/09/17(金) 15:11:02.71 ID:4EE9mjHf
>>197
「世の中の水星人が皆そうだ」って決め付けるのではなく、それは育った環境とその人の性格(人柄)ですよ。

水星人マイナスの男性なんですけど、普段は一人で過ごすのが好きですし、人が大嫌いというワケではないです。

例えば、食事をする時は一人で食事をするほうが本当に気が楽ですよ。

誰にも気を遣わず、落ち着いて食べれますね。

誰かに「一緒に食事をしないですか?」って誘われた時は合わせますよ。

199: 占いまとめ@TOKYO 2021/09/16(木) 23:05:57.11 ID:o05XmbMV
孤立はしてないな
自分で言うのもアレだけど友達は結構いる
昼休みは一人で飯食ったりしてるけど
ワイワイするのは好きだけど休むときは一人でいたい

201: 占いまとめ@TOKYO 2021/09/17(金) 09:35:10.41 ID:OHr3rV/F
自分の近しい水星人
水プラは好き嫌い激しく近寄り難い雰囲気出してる。狭く深く信用出来る少数の友人と交流。
水マイはいつも友人に囲まれわいわい楽しそうにしてる。
霊合はまだいない。

225: 占いまとめ@TOKYO 2021/09/19(日) 01:24:51.09 ID:LL7FqU07
水星人-だが、昨日上司からパワハラ受けた。
去年位からずっとだから、こちらもその上司に対して口調がどんどんクールでキツめになっていってるのが分かる。
一応記録はしてるが無駄だろう。悔しくて悶々としている。

230: 占いまとめ@TOKYO 2021/09/19(日) 12:58:06.79 ID:wZIb2oJA
>>225
心療内科行って診断書貰って会社に説明して休職は?
ひろゆきの受け売りだけど

231: 占いまとめ@TOKYO 2021/09/19(日) 13:50:26.33 ID:RFQRbDLY
>>230
心療内科よりは精神科だな

併記で心療内科を名乗ってる開業医はほとんどが専門で学んだことのない、学科認定も取ってない「ナンチャッテ」ばかり
日本の法律では規制がないのでついでに名乗っても罰則がないから好き勝手に名乗り放題

本物の心療内科は内科寄りで、ストレス由来のカラダの不調を治すところなのだが
一般にはメンクリとごっちゃにされて誤解されてる
専門の認定医は非常に少なく見つけるのが難しい

251: 占いまとめ@TOKYO 2021/09/22(水) 03:11:46.64 ID:WAojaPAf
225です

>>230
診断書を書いてもらう事も検討はしています。
もう大きな音がすると心臓が痛くなったりするので。

>>232
2017年7月にその上司が「自分ももうすぐ52になる」と話していたのを聞いたので、おそらく1965年生だと思う。
後輩が10月5日生で、その上司と誕生日が近いと言ったので「何日だって?」と聞いたら、
「6日か7日か8日か…だったと思う」と言っていた。
計算してみたら、
1965年10月6日だったら、火星人マイナス
1965年10月7日だったら、天王星人マイナス 霊
1965年10月8日だったら、天王星人マイナス 霊
となっていた。
>>244の投稿を見て、見事に当てはまってて怖くなったけど、
もう少し耐えて上司がどうなって行くのか観察した方がいいのかとも考えてる。

長文申し訳ない…。

240: 占いまとめ@TOKYO 2021/09/20(月) 08:02:53.68 ID:UlKS0b93
水プラ

昨日から頭痛がして熱を計ってみると37℃
味覚異常、嗅覚異常なし。ワクチンは未摂取。
コロナかも。なんとなくそんな気がする。

金欠でどうしようもなくて明後日から仕事控えてたのに。彼氏とも上手くいかないし、家族でも揉め事してるし、全くいいことないー。停止の去年のほうがまだマシだったように思う。。

241: 占いまとめ@TOKYO 2021/09/20(月) 14:27:01.75 ID:8wSeeWx1
>>240
最近気温の差が激しいから寒暖差疲労かも。
頑張らず反発せずのらりくらりであと数ヶ月辛坊。

運が悪いと思うことも、不運な水プラ芸能人をみてこれぐらいで済んだ自分はラッキーとポジティブに考えるといいよ。

245: 占いまとめ@TOKYO 2021/09/20(月) 22:38:44.32 ID:UlKS0b93
>>241
ありがとうございます。たしかに、そう考えると気がラクかも。世間を騒がせた水星芸能人よりはうんとマシなことに改めて気がつけました。あともう少しの辛抱、、
お互いがんばりましょう。本当にありがとう。

242: 占いまとめ@TOKYO 2021/09/20(月) 18:52:21.48 ID:nSpUEv6E
>>240
自分の意見なんですけど、人と関わると本当に ろくなことがないから、一人で過ごしてたほうが気楽ですよ

ろくなことがない = 人間関係(身内、知り合いなど)

良かったら参考にしてください

246: 占いまとめ@TOKYO 2021/09/20(月) 22:42:56.93 ID:UlKS0b93
>>242
たしかに。人と関わるとろくなことがない、すごく実感してます。人と関わるから負の感情が芽生えるんですよね。。
お金があったらすべての人間関係断ち切り家に引きこもりたいです。

275: 占いまとめ@TOKYO 2021/09/25(土) 11:41:22.93 ID:fyGmS2VU
>>246
ストレスの原因は、だいたい人間関係ですよ

身内、学校、会社、恋人、知り合い… 色々な人間関係がありますよね

243: 占いまとめ@TOKYO 2021/09/20(月) 19:41:03.71 ID:lSiWWxKu
減退って停止よりキツくね?
「あともう少しで種子だ!」と、油断して
うっかりミスを連発してしまう・・・

管理人から一言

話を見てる限り、水星人の方は本当に色んな悩みを持ってるんだろうなと思いました。
もちろん●●星人に関わらずに悩みがある方はたくさんいると思います。
でも、こうして同じ水星人で集まって話をできると言うのは良いことかも知れませんね。

おすすめ記事(外部サイト)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です