無職にありがちなホロスコープ・四柱推命

ニートのホロスコープ
1: 占いまとめ@TOKYO 2018/03/30(金) 07:20:26.69 ID:8eqp8rTV
無かったのでどうでしょう

96: 占いまとめ@TOKYO 2018/06/08(金) 21:28:08.28 ID:ozwIDMUI
食神
帝旺

この二つがあるとヤバイっぽいw
食神の遊び人気質と帝旺のバイタリティの合わせ技・・・

97: 占いまとめ@TOKYO 2018/06/08(金) 22:42:24.30 ID:Hpv3laYS
ニートは食傷過多の身弱
逆に社畜は財多身弱、官殺過多

100: 占いまとめ@TOKYO 2018/06/09(土) 05:08:10.22 ID:A+2yyl2n
>>97
食神3 偏財4のワイはフリーターや

102: 占いまとめ@TOKYO 2018/06/09(土) 10:09:49.09 ID:MpKyoQnb
確かにまともに働くより投資や遺産や扶養や不労所得が向いてる星回りってある
自分は8室12室がそんな状態だけど2室6室もあるから後ろめたい
主婦(4,8,12)の趣味をかねた仕事(2室)ってそれなりに合理的システムなんだなあ

106: 占いまとめ@TOKYO 2018/06/10(日) 00:09:32.55 ID:geoFw7a6
知り合いのニート(男)は蟹座ステリウムだった
太陽、月、水星、金星が蟹座
そもそも親が問題ある感じだったが

107: 占いまとめ@TOKYO 2018/06/10(日) 00:17:48.57 ID:geoFw7a6
ごめん、太陽は蟹座じゃなくて獅子だった

108: 占いまとめ@TOKYO 2018/06/10(日) 01:07:42.29 ID:Gw3IvQt0
印多かな。やっぱり。
あとは日干自ら立てるのに印が余計にあるタイプ。

109: 占いまとめ@TOKYO 2018/06/10(日) 17:54:21.67 ID:uNUzVn04
10室支配性が12室にある
私だ

110: 占いまとめ@TOKYO 2018/06/11(月) 22:06:43.38 ID:qUCeDq3L
10室山羊座の支配星土星が牡牛で2室にある
2室牡牛の支配星が8室にある
もう何年も家事手伝い状態の無職
昔働いてた時期は覇気があった

111: 占いまとめ@TOKYO 2018/06/12(火) 00:44:57.73 ID:jXkZZfSR
同い年10日違い生まれの友人2室太陽木星合生活保護受給中
自分8室太陽木星ほぼ合時々バイト実質無職歴10年
参考までに

112: 占いまとめ@TOKYO 2018/06/13(水) 09:07:19.30 ID:S2Y5L1/m
>>111
ディスる訳ではないが、木星が甘えとしてでてますね

120: 占いまとめ@TOKYO 2018/07/22(日) 15:12:11.87 ID:VYN4vjeY
気になってる男が月12室6室海王星だ…
6室海王星は無職なの?w
ちなみにアパレル販売員で無職ではないけど正社員じゃないと思う
はぁぁ

121: 占いまとめ@TOKYO 2018/07/22(日) 20:41:11.03 ID:Ko1so9m4
6室海王星だと過労死とは無縁

122: 占いまとめ@TOKYO 2018/07/22(日) 22:35:03.10 ID:VVUfEhcL
普通の職場だと居眠りしてたり、ぼんやりしてるイメージしかない(笑)

123: 占いまとめ@TOKYO 2018/07/23(月) 02:04:50.29 ID:l7oDJW+k
楽観的なライツに木海アスペクト持ちとかかなぁ
働かなくてもなんとかなっちゃうからな、特にトラインやグラトラ

125: 占いまとめ@TOKYO 2018/07/23(月) 21:26:30.76 ID:OMZGNsUd
楽観的なライツ
社畜とは無縁そうなのは双子、射手、水瓶、魚あたり

128: 占いまとめ@TOKYO 2018/07/23(月) 22:54:34.12 ID:wX+PSYeI
>>125
社畜は地星座と活動宮つまり山羊座 あと火星座はオーバーワークしがち

126: 占いまとめ@TOKYO 2018/07/23(月) 22:16:18.21 ID:r9zG4tgD
無職だが質問あるか?

127: 占いまとめ@TOKYO 2018/07/23(月) 22:23:36.51 ID:BLc0Kk/h
ないどす

130: 占いまとめ@TOKYO 2018/07/27(金) 02:25:23.64 ID:TeYg9pD9
10室冥王星の人は『ステータスが極端』ということで大成功するか、そうでないか極端に別れやすいと聞くね。
自分の才能を活かす場所を見つけられて(それも割りとせまい範囲の特殊な才能な傾向、異能戦士的)人生の発動スイッチが入るまでは
うつうつと人生を過ごす人も多いと聞く。

引きこもりの人にも結構10室冥王星の人は多いらしい。

出生時刻を冠番組で占い師に告げているシーンが流れたというマツコデラックスも確か10室冥王星だったと思う。

いまやその独特な才能、魅力、存在感で超売れっ子だが、以前は千葉の親の自宅で
引きこもりのような日々を過ごしていた時期もあったと語ってるね。

135: 占いまとめ@TOKYO 2018/07/28(土) 03:08:48.08 ID:MymsztaJ
>>130
マツコみたいな人は稀で、大半引きこもりか世捨て人で生涯終えるだろうよ
自分も10室冥MC合で、隠遁生活中

137: 占いまとめ@TOKYO 2018/07/28(土) 15:27:08.08 ID:c4nLvG4o
>>135
怒り新党で大人になっても小学生からの友人が有吉にも三戸さんにもいるとわかった時に、マジで驚いてたんだよね
なんかの架空の話だろ?くらいに
自分は切り捨てて生きてるって話してたし見ててもそうだろうなと思う
そうじゃないと生きていけないタイプも確実にいる

138: 占いまとめ@TOKYO 2018/07/28(土) 15:28:46.30 ID:c4nLvG4o
三戸さんじゃない、夏目さん

131: 占いまとめ@TOKYO 2018/07/27(金) 11:30:12.50 ID:/ESUvznD
確かに借金してまで女装してた時期もあったらしいし、その時期はボロアパートとかにいたとかいないとか
マツコは痩せてしまったら全てが終わってしまうかもしれないから、あのままの方生きていけるんだろう

132: 占いまとめ@TOKYO 2018/07/27(金) 12:40:07.17 ID:BDMb4zIc
炊飯器の炊きたてのごはんの中に冷蔵庫の中の物をありったけ入れて
杓文字でそのまま食うのをやってた時期もあるらしい>マツコ
本人曰く何もかも嫌になった時だけらしいけど

141: 占いまとめ@TOKYO 2018/07/29(日) 01:11:08.30 ID:Cmv/EYKf
6室は会社などの『お勤め』だから海王星があると、
継続的な勤務態度を維持するのが難しいと言うね。
芸能界には向いているとも。
写真撮影にしても、本人がいないと始まらない世界だから。
みんなが待っていてくれる、と頑張れる。

144: 占いまとめ@TOKYO 2018/07/29(日) 22:01:49.66 ID:W6Wb2NRx
>>141
6室海王星でバーテンとアパレル販売してる友達いるけど、なんか納得。
バーテンは女の子にモテるしね。
ちなみに太陽10室月12室だった

162: 占いまとめ@TOKYO 2018/07/31(火) 21:26:37.39 ID:1qH6UEy7
無職で半引きこもり、親の年金で生活するアラフォーというとんでもないヤツが居るんだけど
先に書かれてるドラ息子(女性だからドラ娘?)型なんだけど
MCと火星が合なんだよなあ…
8室にはお約束の木星とキロン(アスペクトは無し)
6と12室は空っぽなんだよね
10室の火星は2室冥王星と5室太陽でGT、4室海王星とオポでカイト形成
ホロだけ見るとむしろ仕事に情熱注ぎまくりそうなんだけどなあ
8室木星もMC&火星、緩めだけど5室太陽にセクスタイルで支援してるから
ホロ的には無職とは真逆なのに、なぜああなってる?と不思議で仕方ない

163: 占いまとめ@TOKYO 2018/07/31(火) 22:35:30.37 ID:6co7eQ9z
>>162
その人のだいたいの生年月日と時刻がわかってしまった
というのは自分のホロとほとんど同じだからw
自分は早朝生まれだからハウス配分は全然違うけどね
いろんなスレ巡回してると、たまに自分と似たホロが書き込まれててドキッとする
その人のホロに関して言えば、6室や12室というより4室が悪さをしている説を唱えたい
海王星がキーになる天体で、司令塔みたいにその他の天体をコントロールしているイメージ

171: 占いまとめ@TOKYO 2018/08/01(水) 07:55:19.72 ID:9OfW+SEc
>>163
4室か。確かに金星も入ってるから家が好きすぎるってのも納得だな

若い頃は将来への展望で大きな風呂敷を広げて
最初は猪突猛進、半ばでガス欠したのか突然飽きて
風呂敷広げたまま放り出してしまう人だったな
自分からしたら何故そこでやめる?と理解出来ない部分が
海王星のやっかいな影響なのかもしれないね

後出しっぽいが、ついでにこの人の土星はホロスコープ中唯一のノーアス
叱咤激励する重要な星がただ一人、ぼっちにされてるんだから
社会復帰出来るのか、他人事ながら心配だわ

172: 占いまとめ@TOKYO 2018/08/01(水) 13:43:48.35 ID:rxx7bwDa
>>171
うわ、土星がノーアスかぁ
益々、ヒキニートなパラサイトの教科書みたいなホロじゃないか?
本人は常に夢の中に住んでる感じでも
もって生まれた運に関しては強運そう
もう運だけで人生なんとかなっちゃいましたみたいな

164: 占いまとめ@TOKYO 2018/07/31(火) 23:27:24.56 ID:/px/4EH6
>>162
冥海含むカイトしかも海王星頂点ってなかなかしんどい配置なのでは?と思うよ
グラトラ持ちは基本的に馴染んだ環境の中で能力を発揮するのが向いてるけど
たとえそれがあまり良くない状況や本人的には不満でも同一元素内で全てが循環・完結してしまう為
なかなか出られない事態にもなりがち
更にカイトを牽引する頂点が海王星では人生における目的意識そのものがぼやけそう
太火冥GTなら一見凄いこと成し遂げられそうに見えるけど
火星を海王星がターゲットにしてるが故に仕事意識や情熱を注ぐ対象が絞りきれないのもあるかもね

170: 占いまとめ@TOKYO 2018/08/01(水) 03:47:20.05 ID:JtvV/Xn6
>>162
8室木星、2室冥王星、6室空
親の年金で生活する、無職で半引きこもり、これほどピッタリはまってるとむしろ清々しいなw
火星MC合は、文化とかサブカルとかボランティアといった、金銭絡まない分野での地位に対する野心が旺盛とか?

173: 占いまとめ@TOKYO 2018/08/01(水) 13:53:20.62 ID:rxx7bwDa
>>170
火星MCは星座で大きく異なりそう
蟹や乙女、水瓶辺りはそんなイメージだな

178: 占いまとめ@TOKYO 2018/08/10(金) 23:16:42.30 ID:zG9yAz8+
>>162のホロスコープ、どこかで見覚えが…
と思ったら次長課長の井上とほぼ同じだね
昔ファンでホロを出したことがあって印象的だったから記憶に残ってた

まああの人も引きこもり基質っぽい気はするけどさ

管理人から一言

無職・ニートと一言に言っても金銭力がある状態の無職の方はすごいなと思います。
大成功を収め、仕事を卒業した人も中にはいるのかもしれませんね。

おすすめ記事(外部サイト)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です