【占星術】無料鑑定してくれる神鑑定師

西洋占星術で無料鑑定をする神降臨
1: 占いまとめ@TOKYO 2021/06/15(火) 18:37:43.71 ID:qhMivqco
ホロスコープからあなたのお悩みを解決するヒントを見つけていきます。

【必要事項】
生年月日、出生時間、生まれた場所、性別、占って欲しいこと

記入例
2021/6/15、18時30分、東京都、男
今〇〇の仕事をしていて、今後転職を考えているのですが、自分の適職が何なのか知りたいです。

運勢は?結婚運は?みたいな漠然とした質問ではなく、
ある程度具体的な質問をしてもらえると答えやすいです。

時間的に1日に1人か2人ぐらい見れないので、
その点はご了承ください。
占いの内容について、ここは当たってるけどここは違う、
みたいなフィードバックをしていただけたら嬉しいです

※個人情報を書き込むのに抵抗がある方は、こちらでホロスコープを作って、スクリーンショットを貼り付けてください

http://www.horoscope-tarot.net/

217: 占いまとめ@TOKYO 2021/08/22(日) 19:13:49.44 ID:DgBUKLmY
>>1様お願いいたします

高校生の長男のものです
少し発達障害気味で成績も悪く好きなこと得意なことが見つけられません
また遺伝による色覚異常もあるため進路について迷っています
本人がやりたいことを見つけられずいくら言ってもゲームばかりしている状態です
行ける大学もなさそうだし何か出来る仕事を見つけられらないかと思うのですが…

218: 占いまとめ@TOKYO 2021/08/24(火) 03:12:04.42 ID:PveMWVqh
>>217
息子さんは太陽蠍座、月獅子座。
人生のテーマは人付き合いや結婚パートナーシップです。また恋愛や娯楽といった楽しいと思えることだけをしているときに心が安定します。

まずお母様が色々アドバイスしたとしても、この息子さんはまず言うことを聞かないと思いますので、その前提で聞いてください。息子さんは表面的にブレやすい部分があったり、突飛な発言をしやすいところはあるようです。ただ根底の部分には、自分の意思や考え方を強く持っていて、それを維持継続することが価値だと思っているはずです。頑固とも言えますが、これと決めた一つのことをずっとやり続けることができますし、人間関係においても友達やパートナーをずっと大切にしていける方です。
お母様から見ると、やりたいことが見つからないように見えるかもしれませんが、息子さんの中には必ず握りしめている想いがあるはずですよ。そして、その想いはまず表現しないと思います。お母様に心を開いてないからというわけではなく、想いを表現するよりも握りしめていたいと思っているからです。だからと言って問いただすのも絶対ダメですよ。放っておいて好きなようにさせてあげた方がいいと思います。息子さんとの接し方としては、ポジティブな言葉や分かりやすい褒め言葉をかけてあげると、心に響きやすいと思います。逆に、現実的な発言や共感はあまり響かないと思います。

次にお仕事について、出世や成功という部分では確かにあまり良くないように見えます。ただお勤めや健康面の運はいいので、大きな出世や成功は難しいかも知れないですが、地道にコツコツと仕事をやっていくことができる方だと思います。
適職に関しては、意外に思われるかも知れませんが、人と関わる仕事が向いています。接客や受付、営業などです。またファッション関係、ブライダル関係の仕事も向いています。
ただ前提として、本人が楽しいと思える仕事じゃないとダメなので、強要はしないでくださいね。

219: 占いまとめ@TOKYO 2021/08/24(火) 03:18:48.92 ID:PveMWVqh
>>217
勝手にご本人様を女性だと思ってお母様と書いてしまいましたが、男性でしたらお父様に置き換えて読んでください。

220: 占いまとめ@TOKYO 2021/08/24(火) 19:22:48.83
>>219
占断ありがとうございます
大丈夫です母です

確かにその通り頑固です
そして人と関わる仕事が向いているのかもと言うのも納得です
ボンヤリしているせいか面倒を見てくれる人がいたり担任の先生にも「意外とアイドル」と言わしめました

しかし好きなことしかしないので心配でそして可哀想にもなってしまっていて…(私も甘やかしてしまっていてダメですね)
産んでしまった以上は一人で生きて行けるよう責任持って育てないといけないので心に刻んで見守って行きたいと思います

247: 占いまとめ@TOKYO 2021/09/27(月) 02:52:40.87 ID:0c0Jjgtn
>>1
出生時間が23時40~50分の間としか覚えていないのですが、やっぱり1分違うと結果も全く異なってくるものですか?

249: 占いまとめ@TOKYO 2021/09/27(月) 08:10:07.15 ID:UMlHuMMZ
>>247
人によっては問題にならない場合も多いですが、ご本人様の場合、太陽が5ハウスと6ハウスのかなり際どいところにあるので40分か50分かで結構違ってくると思います。今回は、両方のパターンで見ていくのでご自身がしっくりくる方を採用していただければいいと思います。

2: 占いまとめ@TOKYO 2021/06/17(木) 11:28:35.94 ID:PiH5txKH

過去、現在共に家族関係で悩んでいます(実家とは現在ほぼ絶縁しています)
3月末頃、日常生活を営めないレベルの体調不良になり検査の結果などから心因性のものを疑われ、現在カウンセラーに継続的に掛かっています
医師から、結婚して10年余りの夫との離婚を視野に入れてはと示唆されました
私に頼れる肉親がいないことや、経済力がないこと、子がサポートが必要なタイプの子供であること、子供自身は父親に愛着があることなどから離婚は現実的ではないと思っていましたが
正直、毎日死にたくてたまりません
子供にも悪影響が出ているように感じるので、離婚するにせよ婚姻関係を継続するにせよ
何か現状を打破出来る方法がカウンセリング以外にないか知りたいです
とにかく子供を幸せにしたいですが、私自身のエネルギーが底をついてしまっていて…
取り留めのない質問で申し訳ないです

3: 占いまとめ@TOKYO 2021/06/17(木) 12:41:44.50 ID:XjUDbjuA
>>2
質問ありがとうございます。
まずこのホロスコープを見ると、
相談者様の人生のテーマが家庭、家族
そして結婚やパートナーがいることで精神が安定する
と出ています。

結婚が人生の支柱になっているような方なので
もし離婚するとなると精神的にかなり持っていかれる覚悟が必要です。
離婚したとしてもすぐに
別の人を探した方が良いと思います。
その際は恋愛結婚よりも誰かの紹介や結婚相談所をオススメします。
(恋愛トラブルや苦手意識などが強く出ているので)

続きます

5: 占いまとめ@TOKYO 2021/06/17(木) 13:42:27.43 ID:N/JbCv5j
>>3
取り留めのない質問にご回答ありがとうございます
有難いです
概ね当たっている感じですね…

特に
・恋愛トラブルや苦手意識
→色々あって異性に対して苦手意識、と言うよりもう少し強めの感情、恐怖心を抱きがちです(夫だけがそういった意味で大丈夫な異性でした)
 好意を抱いてくれる人もいましたが、ストーカーじみた男性も多く、夫に出会うまでは恋愛や結婚に対して諦念や忌避心が強かったです

・育てる、世話をするというようなテーマの仕事
→前職は秘書でしたので、これも世話をする仕事のひとつと言えそうですね
上司に恵まれて実力以上の評価を頂いていたので、仕事運は確かに強いかもしれません。ただ、自身の能力自体には自信がないですね…

結婚が人生の支柱、というのも驚きましたがある意味当たっているかもしれません
特に子供が生まれる以前と以降で全く違う人生のように感じます
夫と子のホロスコープを作って来ますので少々お待ち頂けると嬉しいです

7: 占いまとめ@TOKYO 2021/06/17(木) 14:47:51.04 ID:XjUDbjuA
>>5
相談者さんの仕事運は
新しい道をバリバリ切り開いていく感じではなく
与えられた任務を確実に遂行していく感じなので
秘書はとても合っていますね。

仕事に関しては得意と苦手意識が
同時介在しているイメージなので、
無理に自信を持てとは言えません。
ただ、どんな仕事もきちんとこなされてきたから
評価されていたんだと思いますよ。

>>6
まず旦那さまのホロスコープを見ました
相談者様と相性的にとても良いですよ
月が同じ蠍座だったり、旦那様の人生のテーマも家族、家庭になっています。

お互い根っこの部分が頑固なのでぶつかると
長引きそうですが、本当に心からわかり会える相手だと思うのですが、、、
逆に旦那様のどこが嫌で離婚したいのか質問していいですか?

10: 占いまとめ@TOKYO 2021/06/17(木) 15:54:57.18 ID:PiH5txKH
早速ご覧頂き、ありがとうございます
出先から帰宅したのでID変わっていますが >>2 >>5です

まずは子供について
思わず吹き出してしまったくらい当たっていました

・学びや好奇心がくすぐられることで…
→大当たりです!
 生まれて間もなくの頃から退屈が大嫌い、好奇心の塊でその好奇心が故にちょっと有り得ないくらい(発達障害を疑って何度も検査したくらい)育てるのが大変な子供でした

・そもそもあまり人の言うことを聞かないし、
言うことを聞かせようとすると反発するような気がします

→うちの子のことを実はご存知なのでは? と言うレベルで当たっています。不登校気味だったり、感受性が強すぎて日常生活を送るのが困難だったりする子供なのですが
 確かに根っこの部分はノリ重視なかんじなのかも? という気もします
 この子に関してはそんな思い詰めないで、ちょっと離れた後ろから気楽に背中を見守ってやるくらいで大丈夫なのかなーという思えて気が楽になりました。ありがとうございます

12: 占いまとめ@TOKYO 2021/06/17(木) 16:57:52.14 ID:XjUDbjuA
>>10
感受性強すぎるというのは12ハウス木星に表れています
これは生まれ持って与えられた能力で
今は使いこなせなくても
危機回避能力や鋭い勘みたいな形で
今後活きてくるはずです。

4: 占いまとめ@TOKYO 2021/06/17(木) 12:54:06.64 ID:XjUDbjuA
>>2
経済力に関しても
働くことに苦手意識を持たれてるのかも知れませんが
本来の仕事運は良い方なので
ぜひお勤めに出られたほうが良いと思います。
育てる、世話をすると言うようなテーマの仕事
をコツコツ地道に続けていくのが良いと思います。

お子さんや旦那さんのホロスコープがあればそちらも見ますよ
その他、質問があればよろしくおねがいします。

6: 占いまとめ@TOKYO 2021/06/17(木) 13:49:07.47 ID:N/JbCv5j
夫のホロスコープ

子供のホロスコープ

9: 占いまとめ@TOKYO 2021/06/17(木) 15:13:23.44 ID:XjUDbjuA
>>6
お子さんの人生のテーマは仕事
学びや好奇心がくすぐられることで心が落ち着く方です。

相談者様の心配はお子さんからすると
少し息苦しいと感じるかもしれません。
なぜかというとお子さんは太陽も月も火星座といって
ノリや明るさといったものに価値を感じる星を持ってる方なので、
感情的なもので縛られるのはとても嫌なのではないかと思います。
そもそもあまり人の言うことを聞かないし、
言うことを聞かせようとすると反発するような気がします

なのでお子さんに対する心配はあまり必要なくて、
ある程度自由にやらせたほうが良いのではないかと思います

11: 占いまとめ@TOKYO 2021/06/17(木) 16:13:38.98 ID:PiH5txKH
夫の件ですが…

互いに愛情はあるのですが、行き違いが多く辛いです
複数の医師からは原因は夫の発達障害にあると指摘されています
私自身も結婚後一、二年でその可能性に気付き、書籍や医師のもとで接し方を学び工夫してきましたが、所謂ワンオペ育児・夫の転勤による引越しの繰り返し・子の持病・激務の夫に生活を全て合わせねばならぬことなど負担が多く疲れが溜まってしまいました
医師からはモラハラ、経済DVを指摘されています
具体例をひとつ挙げると私が体調を崩しても看病はおろか病院に連れて行って貰ったり救急車を呼んだりして貰えない(過去複数回)などですかね…
あとは子供への過去の虐待(医師からは現在の言動も精神的虐待に当たると指摘を受けています)
子供と夫の相性がかなり悪いようで、夫がしょっちゅう子に苛立っているのが辛いです

愛情はあるけれど、家族としての関係性を維持する為に頑張る気力体力がついに尽きた、そんなかんじです
ちなみに夫は医療機関にかかることは拒否しているので正式に診断名が付いている訳ではありません
私と子供は医療機関と繋がっており、ASD、ADHD、LDの可能性は否定されています

おすすめ記事(外部サイト)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です