【松本わかなちゃん】あのアイドルグループで吉日が流行ってるの!?

美少女アイドルも開運吉日を気にしていた
1: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/10(月) 21:13:06.85 0
この前、お財布を買いました!?

私は普段から荷物が多くて重くなりがちで、

せめてお財布は軽くて使いやすいのが欲しいなぁと思っていたので、嬉しい?

そして、買ってから気付いたんですが、なんと明日1/11は一粒万倍日と天赦日が重なった、

お財布を使い始めるのに良い日なんですって?

なので明日になるまで使うのを我慢しています?

新しいお財布を使うの楽しみ♪https://stat.ameba.jp/user_images/20220110/19/angerme-new/ed/35/j/o1080081015059444277.jpg
https://ameblo.jp/angerme-new/entry-12720561474.html

2: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/10(月) 21:20:00.02 0
?一粒何倍デ~とか言うんの最近だよな出始めたの

8: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/10(月) 21:31:47.14 0
>>2
一粒万倍日自体は昔っかららあるぞw

7: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/10(月) 21:29:19.01 0
明日は
物や金借りたり
嘘ついたり
喧嘩したり
しちゃダメだよ

9: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/10(月) 21:35:02.92 0
一粒万倍日と天赦日は、俺の婆ちゃんがよく言ってたけど
わかなちゃんは、いったい何歳なんだよ

23: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/10(月) 22:06:42.46 0
>>9
それな笑
中学生が使うような単語じゃねーよな

11: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/10(月) 21:38:52.03 0
10万14歳かも

12: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/10(月) 21:40:16.22 0
人生二週目

13: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/10(月) 21:41:25.40 0
どう読むんだろ?

16: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/10(月) 21:46:16.16 0
>>13
一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)
天赦日(てんしゃにち)

大正生まれの婆ちゃんが言ってた記憶があるが
いまだに意味が分からんw

19: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/10(月) 21:52:04.15 0
>>16
ひとつぶかと思ってたわ

82: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/11(火) 00:40:03.13 0
>>16
一粒撒いた種が万倍になる(よく実る)=沢山収穫できる=手元に大金が舞い込むって意味だった気がする

14: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/10(月) 21:42:53.89 0
初めて聞いた

17: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/10(月) 21:47:06.00 0
宝くじ売り場の前通ると時々見かける言葉

22: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/10(月) 22:05:34.61 0
>>17
あー
字面だけ見たことあるような気がしたはずだ

18: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/10(月) 21:48:28.26 0
さすが三週目

21: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/10(月) 22:05:08.91 0
ちなみに甲子の日でもあり
最高の日

25: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/10(月) 22:17:19.80 0
37年生きてきて初めて聞いた…
情けない

28: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/10(月) 22:24:08.84 0
俺も明日ダイソーで新しい財布買ってこようかな

45: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/10(月) 23:25:17.41 0
わかなちゃん、奇門遁甲使いそう

47: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/10(月) 23:27:13.24 0
財布は自分で買うんじゃなくて人に買って貰うのが良いって聞いた

48: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/10(月) 23:28:03.15 0
民俗学者のような事をさも当たり前のようにいい出す中学生
たぶんヲタの大半は知らない

49: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/10(月) 23:29:55.40 0
松本って中学生らしい可愛さがないよな
なんだこのブログ

50: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/10(月) 23:30:13.96 0
ビビったわ
やべー宗教とかじゃないんだな

51: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/10(月) 23:30:42.96 0
わかなおばあちゃんの豆知識

75: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/10(月) 23:59:20.19 0
どっちも知らず調べてしまったわw
さすが14歳にして日本の伝統を深く理解し着実に大和撫子としての使命を全うしようと
されているわか様には尊崇の年しかない

79: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/11(火) 00:07:53.06 0
六曜とかと同じ日本の古い民間信仰みたいな物だな

96: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/11(火) 09:54:32.87 0
ハロメンで神社参拝が流行ってるからだろうね

101: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/11(火) 10:00:02.81 0
>>96
先月まで神社の娘いたしなw

106: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/11(火) 11:04:31.89 0
宝くじ売り場でたまに見かける

130: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/11(火) 23:54:27.84 0
164 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2022年01月11日(火) 23:51:57.74 0
次の一粒万倍日かつ天赦日は3月26日らしい
しかもこの日は寅の日もついて年内最強らしい

管理人から一言

こんなに若い子が天赦日や一粒万倍日を知っていて正直驚きました!
古き良き伝統を知り、発信をしているのは良いことだなと思いますね。

おすすめ記事(外部サイト)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です