1: 占いまとめ@TOKYO 2021/01/19(火) 01:23:04.80 ID:ricqzccO
どんなふうに世の中は変わっていくのでしょうか
70: 占いまとめ@TOKYO 2021/03/10(水) 01:13:11.22 ID:IZQGYJYN
これから、ルールは厳しくなるし。自己中、我が儘は通じなくなるし。「抑圧からの解放」なんて暢気な世の中にはならんと思うよ?これから、人類ごっそり削りに入るのだし。
71: 占いまとめ@TOKYO 2021/03/10(水) 01:36:44.53 ID:TCo06WcY
それが良かれ悪かれ通用したのが山羊座冥王星の時代では?
という事は水瓶座だと通用しなくなるわな
という事は水瓶座だと通用しなくなるわな
72: 占いまとめ@TOKYO 2021/03/10(水) 01:47:11.18 ID:Pz395VpW
時代の変わり目はいつだって
既得権益持ってた連中が暴れるんだよ
今まで散々恵まれてた癖にね
地獄に落ちろ
既得権益持ってた連中が暴れるんだよ
今まで散々恵まれてた癖にね
地獄に落ちろ
73: 占いまとめ@TOKYO 2021/03/10(水) 01:56:51.14 ID:IZQGYJYN
ワイは既得権益どころか普通に底辺なんだがw
74: 占いまとめ@TOKYO 2021/03/10(水) 02:53:28.98 ID:Gm4QP6mM
底辺の怨嗟w
地獄になんか落ちるわけない
格差は進むし何もしないで怨み言ばっかり言ってる無能は他人に利用されて終わるだけ
これまでと何も変わりないね
ネットが発達してるから夢だけは見れるかな?
地獄になんか落ちるわけない
格差は進むし何もしないで怨み言ばっかり言ってる無能は他人に利用されて終わるだけ
これまでと何も変わりないね
ネットが発達してるから夢だけは見れるかな?
75: 占いまとめ@TOKYO 2021/03/10(水) 03:14:59.47 ID:UV0ZurG2
それは人類の作る社会だから当たり前だろw
その枠内での変動の話をしているんじゃんか
その枠内での変動の話をしているんじゃんか
76: 占いまとめ@TOKYO 2021/03/10(水) 05:41:05.05 ID:3iJsj/q8
水瓶座時代は宗教の化けの皮が剥がれそう
合理的なのが結局好まれるのでは
合理的なのが結局好まれるのでは
78: 占いまとめ@TOKYO 2021/03/10(水) 06:03:02.03 ID:TCo06WcY
地獄に落ちるかは知らんが凋落するだろうな
必ず前サインの強烈な反動くるからなぁ
射手座→山羊座の時もそうだったし
必ず前サインの強烈な反動くるからなぁ
射手座→山羊座の時もそうだったし
フランスの経済学者ピケティ氏みたいな人がゴロゴロ台頭してくるんだろう
79: 占いまとめ@TOKYO 2021/03/10(水) 07:48:38.82 ID:9AVIRay7
トッド、サンデル、ピケティと、世界の知の巨人たちが格差社会には警告を鳴らしてるからな。
格差については何かあるだろう。やっぱベーシックインカムかな?
格差については何かあるだろう。やっぱベーシックインカムかな?
81: 占いまとめ@TOKYO 2021/03/10(水) 08:51:11.91 ID:3Z2m9Vig
金持ちの金をぶんどって貧乏人に回せって言ってるようにしか見えないけど、そんな事はまず起こらないんだよな
前回の冥王星水瓶時代を見てみたらわかる
そういう社会がお望みなら社会主義国にでも移住した方が早いよ北朝鮮とかw
前回の冥王星水瓶時代を見てみたらわかる
そういう社会がお望みなら社会主義国にでも移住した方が早いよ北朝鮮とかw
85: 占いまとめ@TOKYO 2021/03/10(水) 10:04:34.89 ID:3iJsj/q8
>>81
前の水瓶座時代ってフランス革命や産業革命の時代でしょう?
再生エネルギーとかで革命があればまさに前回の再来となるのでは?
前の水瓶座時代ってフランス革命や産業革命の時代でしょう?
再生エネルギーとかで革命があればまさに前回の再来となるのでは?
82: 占いまとめ@TOKYO 2021/03/10(水) 09:00:12.70 ID:Wd2CAK2j
水瓶座の平等ってどちらかというと金持ちでも貧乏人でも差別せずに同じ扱いするよって感じの平等だと思う
権力者や金持ちだから優遇させろみたいなのは通じないけど権力者や金持ちだから侵害しろも通じないと思う
権力者や金持ちだから優遇させろみたいなのは通じないけど権力者や金持ちだから侵害しろも通じないと思う
83: 占いまとめ@TOKYO 2021/03/10(水) 09:00:30.53 ID:Alkc7Csf
いにしえに金本位制が終わった様に貨幣経済は終わるかもしれんが変わる基準となる物が出てくるだけだよ電子マネーばかりになるかその他かはわからんが
そして富は無いよりはあった方が豊かなのは変わらない
富を得る手段は変わるかもしれないけどね
なるべくなら海底じゃなくて海面近くを生息域にしたいので経済活動の手抜きはするべきじゃない
風の時代と感じるのは相場の変動のクセかな
昨年コロナバブルだったわけだけど今年の方向性がファジー過ぎてまるで読めん
金に価値が無くなるとか言う人達に問いたいのはそれは風の時代の終焉付近では?それまで生きてるのか?と
そして富は無いよりはあった方が豊かなのは変わらない
富を得る手段は変わるかもしれないけどね
なるべくなら海底じゃなくて海面近くを生息域にしたいので経済活動の手抜きはするべきじゃない
風の時代と感じるのは相場の変動のクセかな
昨年コロナバブルだったわけだけど今年の方向性がファジー過ぎてまるで読めん
金に価値が無くなるとか言う人達に問いたいのはそれは風の時代の終焉付近では?それまで生きてるのか?と
84: 占いまとめ@TOKYO 2021/03/10(水) 09:10:17.44 ID:Wd2CAK2j
>>83
経済活動の手抜きはあると思う
むしろ山羊座の時代がそこらへんに力入れ過ぎてた状態から普通に戻り始めてる感じかもね
ガツガツせずに老後みたいな感じでそこまで豪華じゃなくても力抜いて人生をゆっくり楽しむのが良しとされる時代になりそう
経済活動の手抜きはあると思う
むしろ山羊座の時代がそこらへんに力入れ過ぎてた状態から普通に戻り始めてる感じかもね
ガツガツせずに老後みたいな感じでそこまで豪華じゃなくても力抜いて人生をゆっくり楽しむのが良しとされる時代になりそう
86: 占いまとめ@TOKYO 2021/03/10(水) 10:12:56.77 ID:zpG85iIj
革命は歴史を見るとあまりにも起こりすぎてて水瓶座冥王星以外の時代でも革命起こりまくってるしフランス革命だけ拾い上げて水瓶座冥王星は革命起こるっていうのは無理がある
魚座冥王星の時代でも他の冥王星の時代でも革命は起こってる
魚座冥王星の時代でも他の冥王星の時代でも革命は起こってる
87: 占いまとめ@TOKYO 2021/03/10(水) 10:24:40.37 ID:zpG85iIj
むしろ全体的に見ると水瓶座冥王星の時代の革命って少ないな
88: 占いまとめ@TOKYO 2021/03/10(水) 10:38:54.89 ID:7y8Qbknm
風の時代と謡われてる割に双子座のトランプが排除されたよね。
89: 占いまとめ@TOKYO 2021/03/10(水) 11:12:45.06 ID:trz+eKut
差別してたら引きずり下ろされて当たり前だ
金持ちの稼いだ金をよこせとは言わないが
そこそこ稼いだらさっさと退いて
稼げるポジションを他人に譲れとは思う
93: 占いまとめ@TOKYO 2021/03/10(水) 12:23:58.74 ID:3Z2m9Vig
>>89
なんでそんなことをしなきゃならないんだ…
そのポジションを譲られた人が同じように稼げるとも限らないのに
なんでそんなことをしなきゃならないんだ…
そのポジションを譲られた人が同じように稼げるとも限らないのに
99: 占いまとめ@TOKYO 2021/03/10(水) 14:58:23.26 ID:Efn2T9UE
>>93
稼いでるやつのポジションは均等な機会で得たものなのか?
稼いでるやつの金は本当に綺麗なのか?
結果平等か機会平等か好きな方を選べよ
少なくとも機会が平等でなければ正されるべきなのはこれからのトレンドだよ
稼いでるやつのポジションは均等な機会で得たものなのか?
稼いでるやつの金は本当に綺麗なのか?
結果平等か機会平等か好きな方を選べよ
少なくとも機会が平等でなければ正されるべきなのはこれからのトレンドだよ
107: 占いまとめ@TOKYO 2021/03/10(水) 21:54:38.72 ID:tfknfA79
前の風の時代、日本の鎌倉時代はプロテスタンティズムの近代精神を先取した鎌倉新仏教が世界に先駆けて登場した。
現代人から見たら、異常なまでに個人主義的で利己主義的、新自由主義的な時代。
世界では繰り返される黒死病パンデミックによって、宗教と一体化した封建勢力が権威を失い、滅びへ向かう道筋ができた時代。
モンゴル帝国によって初めて「世界史」が成立した時代でもある。
南北アメリカ大陸では約90年間つづいた大旱魃によって、それまでの偉大な文明がいくつも滅んだ。
そんなふうなことが再現されるのではないかな。
現代人から見たら、異常なまでに個人主義的で利己主義的、新自由主義的な時代。
世界では繰り返される黒死病パンデミックによって、宗教と一体化した封建勢力が権威を失い、滅びへ向かう道筋ができた時代。
モンゴル帝国によって初めて「世界史」が成立した時代でもある。
南北アメリカ大陸では約90年間つづいた大旱魃によって、それまでの偉大な文明がいくつも滅んだ。
そんなふうなことが再現されるのではないかな。
124: 占いまとめ@TOKYO 2021/03/12(金) 03:24:36.28 ID:mXGzMAMR
マスク生活面倒だけど、美醜を均一化するアイテムではあるな
水瓶座の平等的なところには合致するが、個性の部分とは相反する
水瓶座の平等的なところには合致するが、個性の部分とは相反する
125: 占いまとめ@TOKYO 2021/03/12(金) 04:37:47.59 ID:KPUnd15w
平等と個性はどうやっても両立しない気がするが…
水瓶座の象徴に対する誰か権威ある占星術師による解釈ではどうなっているのかな
水瓶座の象徴に対する誰か権威ある占星術師による解釈ではどうなっているのかな
126: 占いまとめ@TOKYO 2021/03/12(金) 06:56:09.12 ID:dHHLHfI3
風の時代を美化しすぎる傾向が嫌
地の時代だってそれなりに良かったじゃん、ずっと不幸だったわけじゃないでしょ
生まれた環境にもよるんだし
地の時代だってそれなりに良かったじゃん、ずっと不幸だったわけじゃないでしょ
生まれた環境にもよるんだし
130: 占いまとめ@TOKYO 2021/03/12(金) 13:26:37.76 ID:deRo/RtF
地の時代は覇権握れてた連中にとっては天国やろ
大半は奴隷で苦しかっただけ
反乱起こさないように宗教で誤魔化してただけ
大半は奴隷で苦しかっただけ
反乱起こさないように宗教で誤魔化してただけ
管理人から一言
風の時代が良いと思う人、反対に悪いと思う人は確かにいると思います。
ただ、私たちがこの風の時代をうまく乗り切るためにはしっかりと世界が今どういう状況に駆るのかを見つめる必要があるのかもしれませんね。
コメントを残す