【また?】2月13~14日に関東甲信で大雪のおそれ【マジ?】

【また?】2月13~14日に関東甲信で大雪のおそれ【マジ?】




スレッドの反応

1: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 14:53:46.14 ID:UzAvVMWV9
関東甲信では13日夕から14日午前にかけ、大雪となるところがある見込みだ。
東京23区でも積雪の可能性があるといい、気象庁が大雪による交通の乱れに注意を呼びかけている。

同庁によると、13~14日にかけ、低気圧が発達しながら日本の南から伊豆諸島付近を通って日本の東へ進む見通し。
上空の寒気の影響もあり、関東甲信では広い範囲で雪や雨が降るという。

予想より気温が低くなったり降水量が多くなったりすれば、警報級の大雪となるおそれがあるという。

14日正午までの24時間に予想される降雪量はいずれも多いところで、甲信20~40センチ
関東北部、箱根から多摩や秩父地方にかけて10~20センチ▽関東南部の平野部5~10センチ▽東京23区1~5センチ。
https://www.asahi.com/articles/ASQ2D4PSVQ2DUTIL00Z.html

57: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 15:06:58.41 ID:VkN8w1yb0
>>1
もうフルフル詐欺には騙されねーよ

2: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 14:54:46.10 ID:MaeboxQM0
大袈裟報道

36: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 15:02:00.47 ID:l7H4Mo980
>>2
東京が日本の生命線だからしょうがない
地方はグリコのおまけ

273: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 17:24:19.01 ID:Ofjos3cU0
>>36
グリコはおまけの方がメインじゃん

3: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 14:54:47.86 ID:sNNBlPh20
さすがにもう騙されねえよ!

41: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 15:03:10.15 ID:QK6FFEvR0
>>3
マジでもう騙されない
この前も結局雨に近いみぞれだったし
地震も台風もいちいち気象庁の言うこと鵜呑みにしてたら
損しかしないわ

79: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 15:11:35.80 ID:NMGB694/0
>>41
どういう損なのよ

182: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 15:50:55.75 ID:QK6FFEvR0
>>79
チェーン買ってタイヤに巻く
金と時間の無駄

4: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 14:54:47.99 ID:5xhrlgk70
5メートル位積もればいいのに

8: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 14:56:08.66 ID:6ynEsmfV0
>>4
それだけ降れば転倒の危険もないよなw

74: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 15:10:35.52 ID:5xhrlgk70
>>8
不要不急の外出も一切ないからメリットしかないよなw

152: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 15:30:34.43 ID:0870c0Ve0
>>74
写真撮りが徘徊し転倒からの救急かかれず逆ギレ投稿まで見えた

5: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 14:54:53.60 ID:92Q9mMoD0
予想難しそう

6: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 14:55:10.80 ID:GTX/bCD20
積もってくれよー、もう仕事したくねーよ

10: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 14:56:30.83 ID:OxviOIsg0
もう出勤停止しろや、めんどくせえ

11: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 14:56:52.34 ID:6w5wdPFS0
東京終了のお知らせw

13: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 14:57:11.73 ID:66MOr2CL0
大雪(積もらず)

15: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 14:57:27.10 ID:yjaIuBLe0
一番煽ってるのウェザーニュースな

おすすめ記事(外部サイト)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です