政府からのツイート削除要請、3位韓国、2位ロシアが、1位は…

【表現の自由】ツイッター社「政府からのツイート削除要請、3位韓国、2位ロシアが、1位は…」


当サイトの記事にて政府からのツイート削除要請が日本が一位ということについてのまとめを掲載しましたが、誤りであったそうですのでご注意くださいませ。

1: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 17:47:05.51 ID:DS1/N3TH0
日本最多“政府がツイート削除要請”|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000242826.html

ツイッター社は去年の前半に各国政府からのツイートの削除要請があった状況について、日本政府からの要請が一番多かったと公表しました。

ツイッター社は、言論の自由と安全なインターネット空間を守るとして、25日に透明性に関する最新の報告書を公開しました。

報告書によりますと、各国の政府からの削除要請のうち、日本政府が一番多い43%を占めていたということです。

また、ロシア、トルコ、インド、韓国と続いて、5カ国で95%を占めています。

内容は、麻薬などの薬物、わいせつ物、金融犯罪に関係するものがほとんどだったということです。

ツイッター社は各国からの要請のうち54%を表示制限または削除しているとしています。

(C) CABLE NEWS NETWORK 2022

8: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 17:47:58.95 ID:DS1/N3TH0
ええんか?

10: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 17:48:13.83 ID:TAO20Yj5M
そら日本はTwitter大国やし母数が違うやろ

11: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 17:48:26.78 ID:FgoJlwbf0
表現の自由戦士出番やぞ
ポルノにしか興味ないお前らには無理か?

18: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 17:49:56.82 ID:iBcHtWRq0
>>11
違法なものには誰も何も言わんぞ

14: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 17:49:25.73 ID:5ICpBvxKa
>内容は、麻薬などの薬物、わいせつ物、金融犯罪に関係するものがほとんどだったということです。

国民を守ってるな

16: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 17:49:50.81 ID:DS1/N3TH0
>>14
つまり国民を守る有能国家が日本、ロシア、韓国ってことか?
誇らしいわ

27: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 17:51:30.13 ID:WylM1sBXp
>>14
こういうのって警察やなくて政府が監視してるんか

193: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 17:57:49.38 ID:Ams9BK91a
>>14
要するに犯罪教唆とか麻薬売買とか猥褻物頒布とか詐欺の勧めとかが対象か

15: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 17:49:35.81 ID:Ozl7X3Nh0
犯罪まがいのツイートを削除要請な
朝日はミスリードを誘うようなタイトルばかりだね

20: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 17:50:14.40 ID:DS1/N3TH0
>>15
つまり警察が働く有能国家が日本、ロシア、韓国ってことか?
誇らしいわ

43: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 17:54:39.64 ID:Ozl7X3Nh0
>>20
他国に関してはその辺ボカしてるいつもの朝日記事ってやつやね

29: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 17:52:09.22 ID:cpPQq5DY0
犯罪を誘発するもの
正しくないもの
それを決めるのは、政府です

31: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 17:52:14.52 ID:QsA5tSfN0
ツイッターってこんなもん平気で野放しにしてるんやな怖い怖い怖い

33: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 17:52:28.14 ID:cnrz2CRwp
普通に日本に幻滅してゲンナリするわ最近
未だ元気にネトウヨ活動してるパッパラパーが羨ましい

44: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 17:54:40.11 ID:DFcEJJbWd
>>33
それな
言論弾圧に公文書改竄
世界でも最底辺の政府やわ

34: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 17:52:28.77 ID:ZDRYr7mTd
日本人として誇らしい

40: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 17:53:57.86 ID:pB3wCQZz0
これ政府のアカウントが薬物っぽいリプライ付けたら
何でも消せるんやないか?
ワイの発想が悪辣過ぎるんやろか

42: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 17:54:35.43 ID:A7t0Nyjb0
日本人が多すぎるだけやろ

45: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 17:54:56.12 ID:DS1/N3TH0
>>42
せやな

188: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 17:57:48.46 ID:qPRWBTIXd
>>45
逆にアメリカがアタオカを野放しにし過ぎやろ
トランプをブロックしたくらいやん

53: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 17:56:05.50 ID:3WkcDblf0
犯罪対策やんけ

管理人から一言

パッと見、日本が監視体制が厳しく危険なのかなと思いましたが、しっかりと記事を読むと日本の政府が国民に対して降りかかる火の粉を払ってくれてると思える内容じゃないでしょうか。
報道をする側も政府が国民のためにしていることだというのをストレートに伝えるべきではと思いました。

おすすめ記事(外部サイト)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です