【最も深刻】限界突破!東京、医療提供体制の警戒度を最も高いレベルに

【最も深刻】限界突破!東京、医療提供体制の警戒度を最も高いレベルに

スレッドの反応

1: 占いまとめ@TOKYO 2022/02/03(木) 13:02:09.33 ID:bi4TtE6x0● BE:421685208-2BP(4000)
東京都が新型コロナの感染者急増を受け、医療提供体制の警戒度を最も高いレベルまで引き上げることが分かった。

都内では感染者の急増により救急医療が逼迫していて、東京都は緊急対策として救急病院に救急用病床を増やし、体制を強化するよう要請している。

関係者によりますと、現状を受け、東京都は4段階で示す新型コロナの医療提供体制の警戒度を、これまでの上から2番目から、最も高いレベルに、午後開かれる専門家会議で引き上げるという。感染状況はすでに最も高いレベルになっている。

また都は、緊急事態宣言の要請を検討する新たな基準について、オミクロン株の特性や専門家の意見も踏まえて、近く結論を出す見通し。

都内の医療提供体制の警戒度が、「最も深刻」なレベルとなるのは2021年10月7日以来、およそ4カ月ぶり。救急搬送が困難な事例も相次いでる。東京都独自のルールを使って、病気やケガの人の救急搬送先を見つけざるを得ないケースが、1日平均253件も起きていて、コロナの影響により救急医療が逼迫する状態が続いている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6fd6d637f3e4ca6fae065c737d208e79f8b652a7

19: 占いまとめ@TOKYO 2022/02/03(木) 13:11:38.06 ID:PY0oYDlt0
>>1
でも弱毒なので規制かけません
医療関係者、保健所の人は馬車馬のように働いて下さい
検査しないのも濃厚接触者に本人から連絡させるのも手抜きなので駄目です

という都民の総意

16: 占いまとめ@TOKYO 2022/02/03(木) 13:10:49.06 ID:dv18GMZB0
ん?病床50%超えたぐらいだろ?
なんで?

21: 占いまとめ@TOKYO 2022/02/03(木) 13:13:19.92 ID:PY0oYDlt0
>>16
飲食店が毎日朝から晩まで満席だったら人足りなくなるだろ
そして新規の客も入れられない

30: 占いまとめ@TOKYO 2022/02/03(木) 13:39:16.39 ID:4GcByR4w0
軽症とされる41度の高熱なんて意識おかしくなるしそばで見てたら救急車呼んでしまうぞ
実際コロナ以前は呼んでたし入院してた
軽症の定義がおかしいんだよ
肺炎でなくても重症
だから軽症から突然なくなるんじゃないのか
風邪だろうがなんの病気だろうか病院がパンクしそうなら緊急事態宣言出すべきだよ

31: 占いまとめ@TOKYO 2022/02/03(木) 13:39:27.06 ID:yqdA3k+X0
実際その辺にいる無症状のヤツ無作為に捕まえて検査してみろよ
かなりの人間が陽性になるんじゃねえの?
いつまで風邪で騒いでるんだよ

41: 占いまとめ@TOKYO 2022/02/03(木) 13:53:37.35 ID:QzIo+1ZE0
>>31
そんなフェーズはとっくに過ぎ去った
元気な人々の間で蔓延→弱い人々に感染して酸素や点滴が必要な患者が増える→さらに弱い人々に感染して人工呼吸が必要な患者まで増えてくる

とりあえず蔓延をある程度抑えないと、病床が埋まってしまう
そんな弱い人々のためになぜ風邪で騒ぐのか、ある程度死ぬのは許容しろ、という議論は国会議員になってアピールしてくれ
コロナ直後じゃないと綺麗事で封殺されるから

32: 占いまとめ@TOKYO 2022/02/03(木) 13:40:02.45 ID:Ps3pojqF0
思考回路はショート寸前

33: 占いまとめ@TOKYO 2022/02/03(木) 13:41:41.94 ID:6TqCFOtI0
ただの風邪とヤバイ風邪をまぜこぜで対応するから
パンクするんだろ。ただの風邪とヤバイ風邪を
うまいことよりわけないと、多少の失敗は許さないと。

34: 占いまとめ@TOKYO 2022/02/03(木) 13:42:00.83 ID:2i/LTkX/0
反ワク「ただの風邪」
東京都「重症者はそんなでもない」
現場「医療逼迫」
東京都「医療逼迫してたヤバい」

なぜなのか

38: 占いまとめ@TOKYO 2022/02/03(木) 13:44:29.95 ID:GOZexLrf0
>>34
受け入れるところが限られてるから

42: 占いまとめ@TOKYO 2022/02/03(木) 13:56:15.97 ID:QzIo+1ZE0
>>38
そんな議論も過ぎ去った
今の問題は入院先の確保が大変なこと
感染症流行期の入院に2類も5類も大きな違いはないし、5類なら開業医の電話攻勢で病院の電話がパンクする

50: 占いまとめ@TOKYO 2022/02/03(木) 14:04:33.91 ID:wC7MFHZE0
>>34
東京は重症者の基準見直さないといつまでもその状態なんだよね。

52: 占いまとめ@TOKYO 2022/02/03(木) 14:06:42.29 ID:fIvBtb6k0
>>34
やはり反ワクを早くなんとかしないと

40: 占いまとめ@TOKYO 2022/02/03(木) 13:53:06.54 ID:pv5MH1dm0
軽症者追い出せよ
コロナ患者より妊婦さん優先だろ

44: 占いまとめ@TOKYO 2022/02/03(木) 13:58:10.28 ID:QzIo+1ZE0
>>40
軽症は最長10日で退院するから、入院のボーダーを引き上げてる都会ではもうほとんど残ってないでしょ
和歌山みたいな田舎では、最近まで全例入院させて病院パンクさせてたけど

43: 占いまとめ@TOKYO 2022/02/03(木) 13:57:14.19 ID:776HRR/40
一般医療がやばい言ってたけどこっちはコロナ対応してない病院に任せられないの?

54: 占いまとめ@TOKYO 2022/02/03(木) 14:07:48.42 ID:QzIo+1ZE0
>>43
コロナ非対応の病院は、基本的にリハビリ病院や精神病院、もしくは循環器専門病院みたいな特殊例
特殊例の病院はコロナに関係なくいつも一杯で、数も少ない
リハビリ病院や精神病院は救急車で運ばれるような病気に対応してない
普通の病気を診られる病院は、どこもコロナ対応に駆り出されてる

>>48
今はまたそれくらいの水準じゃないの?

48: 占いまとめ@TOKYO 2022/02/03(木) 14:03:05.28 ID:rAYUSSKU0
39度8日間続いてでパルオキシメーター92まで下がったけど救急車なんか呼べなかったよ8月は
今もっと簡単によべんの?

55: 占いまとめ@TOKYO 2022/02/03(木) 14:09:02.81 ID:4e9xV0rt0
むしろ40度超えの熱が出てて軽傷扱いがおかしくね?

おすすめ記事(外部サイト)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です