【速報】東京都、コロナ 病床使用率42.8%(26日)

【速報】東京都、コロナ 病床使用率42.8%(26日)
1: 影のたけし軍団 ★ 2022/01/26(水) 17:12:47.66 ID:/yCR1OVf9
東京都内で新型コロナの患者用の病床使用率が、26日時点で40%を超えて42.8%となり
都が緊急事態宣言の発出の要請を検討するとしている50%に近づいています。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20220126/1000075689.html

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20220126/1000075689_20211027164901_m.jpg

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/26(水) 17:13:45.77 ID:NnaWnd/c0
肺にまでいかないと有名なオミクロンで
42.8%とか
どんだけ感染者増やしたんだ?

馬鹿なの?

83: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/26(水) 17:45:09.36 ID:gdJ8XB+b0
>>3
入院は中等症以上だろ
それなりに重い症状だから入院させないとダメだろ

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/26(水) 17:13:55.31 ID:bFfDETKO0
外出禁止しかない

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/26(水) 17:15:05.01 ID:Xm1LFCiZ0
>>4
経済との両立は不可能なんだよなw

未だに10万1回だけw
何もやってないし

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/26(水) 17:14:34.70 ID:aH91IlGu0
また病床確保し足りなかったのか

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/26(水) 17:14:43.55 ID:t1DWqoOL0
自宅でほったらかせば何も問題はないからな

12: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/26(水) 17:15:15.92 ID:c96XBEX30
4割バッター

13: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/26(水) 17:15:54.75 ID:bFfDETKO0
マスクしてるだけじゃ感染するのに
もっと警告しろよ

42: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/26(水) 17:23:10.94 ID:Xm1LFCiZ0
>>13
市中感染だもん

飛沫感染じゃないからマスクも無意味w

目から感染w

14: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/26(水) 17:15:55.33 ID:lkAQUdFV0
大阪9813人。

16: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/26(水) 17:16:17.21 ID:yZGWUjYf0
50%超えたら緊急事態宣言も視野に、だっけ?
週末には確実に超えるだろ

60: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/26(水) 17:40:31.62 ID:v0rXRTZB0
>>16
視野にwて、お得意な検討の検討を開始かよw

17: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/26(水) 17:16:21.51 ID:+b2VCVaQ0
オミクロンは重症化しないって言ってたじゃないですか!

21: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/26(水) 17:17:12.84 ID:jmBax+cn0
こうなると予想されてたのに何もしてないのが笑う。

22: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/26(水) 17:17:15.35 ID:J79RpgHL0
そりゃそうだろ。

うちは結構大手の会社だけど、偉い人たちが、打ち合わせは対面対面と言いやがる。

33: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/26(水) 17:19:34.27 ID:wQ1f44Ga0
>>22
日本が衰退する訳だよな。

24: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/26(水) 17:18:14.83 ID:6RUVY1Aw0
2週間後がピークと言ってるのに足りるの?
オミクロンは軽症ばかりじゃなかったっけw

25: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/26(水) 17:18:16.76 ID:fwpJSH8j0
過去最悪をあっさり突破
https://pbs.twimg.com/media/FJ77EuLaIAIHkcE.jpg
2021年4月にインドが感染爆発する直前のグラフがそっくり
https://pbs.twimg.com/media/FJnM9RgaAAUmliB.png
その後
https://pbs.twimg.com/media/FJnM-k_aMAkkr0e.jpg

聖書の記述と近年の出来事の一致点まとめ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1535780005/
日経平均株価にアララト山の山頂が描画されている
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/shugi/1559972671/
凶兆一覧
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/watchbakusai/1509676391/

26: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/26(水) 17:18:32.68 ID:1hT2TYDd0
with42.8%(なお数字は変動します)

29: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/26(水) 17:18:35.39 ID:6RUVY1Aw0
2週間後がピークと言ってるのに足りるの?
オミクロンは軽症ばかりじゃなかったっけw

30: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/26(水) 17:18:38.96 ID:R/cWWltD0
国基準と東京基準の重症者は?

34: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/26(水) 17:19:58.18 ID:cZIEy/BB0
>>30
国基準は前日の時点で467人31.8%

69: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/26(水) 17:42:20.37 ID:v0rXRTZB0
>>30
それな

31: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/26(水) 17:18:48.48 ID:z4CZy/9r0
どんどんに入院してる奴らを短期間で追い出せや

32: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/26(水) 17:19:07.20 ID:cZIEy/BB0
なお待機者だけで病床数超えてる模様

36: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/26(水) 17:20:09.61 ID:n+fWk/i80
4割か…。上級以外の人間は怪我と病気に気をつけないといかんな

49: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/26(水) 17:32:40.66 ID:fP4us7lx0
コロナで逆に客足遠のいてる病院もけっこうあるんだろうな

50: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/26(水) 17:35:31.23 ID:F+IB0N8s0
普通に50%行くの目に見えてんだから緊急事態宣言出せばいいのに
先手っていう頭もないのかよ

54: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/26(水) 17:37:46.09 ID:41W4mxux0
菅さんのが対応早かった

55: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/26(水) 17:38:04.68 ID:+z+PLzzy0
だましだましに様子みて来週は3万人かなw

57: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/26(水) 17:38:20.16 ID:2UUpga1i0
ああ、これじゃ緊急事態宣言確定じゃん

あーあ

58: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/26(水) 17:38:43.18 ID:NEFQ0D8C0
カウントダウン

68: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/26(水) 17:42:10.22 ID:Rwoxm7ti0
いくらただの風邪だと言っても感染者増えれば重症者も増える
甘く考えすぎ

76: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/26(水) 17:44:36.35 ID:jagDQB150
>>68
どの程度甘くみたっていうんだ?

86: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/26(水) 17:46:12.59 ID:Rwoxm7ti0
>>76
ただの風邪だの5種にしろとか言ってた奴らは甘く見てたと思うぞ
今黙り込んでるものw

73: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/26(水) 17:43:26.64 ID:y2KjNMQk0
50越えたら緊急事態宣言も視野に入るんだが
本当にやるのか?

75: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/26(水) 17:44:00.37 ID:zsdQw2hn0
自慢の酸素ステーションはどーよ
稼働してるのかね。

79: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/26(水) 17:44:49.37 ID:6maTfMhx0
着々と病床埋まって来てるな

80: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/26(水) 17:44:56.62 ID:q/9ip5dW0
死者が徐々に増えてきてるよね

管理人から一言

コロナの新規感染者が増えていくこと自体も、とても恐怖に感じますがそれ以上に病院が埋まっていってしまっていることが不安ですね。
万が一、病院の使用率が高い状態が続き困っている人が入院できないという事態になってしまったらと思うとゾッとします。

おすすめ記事(外部サイト)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です