【速報】みずほ銀行 またシステム障害で111箇所のATMが停止

【速報】みずほ銀行 またシステム障害で111箇所のATMが停止




スレッドの反応

1: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/11(金) 17:26:44.99 ID:Wq9VMKXQ9
 みずほ銀行は11日、同日午前9時ごろから一部のATMが使えなくなっていると発表した。同行によると、ATMが1台しかない関東などの9カ所で使用できなくなった。同行は復旧のため、同日午後3時半から全国111カ所のATMを停止した。

【写真】みずほ銀行のATMコーナーの看板

 原因は調査中だが、同行によると、使えなくなったのは支店外の「出張所」にあるATM。支店内にあるATMや、提携している他行のATMは利用できるという。

 みずほは昨年2~9月、8回のシステム障害を起こし、金融庁から2度の業務改善命令を受けた。親会社のみずほフィナンシャルグループ(FG)の坂井辰史社長とみずほ銀の藤原弘治頭取が引責辞任することとなり、2月から新体制に移行したばかりだった。(江口英佑)

https://news.yahoo.co.jp/articles/be710a96156c1c13f7e4450e92b758c33f03fc04
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644561406/

4: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/11(金) 17:27:58.20 ID:K4GNOaKq0
>>1
ATM関東に1台しかないのかよwww

2: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/11(金) 17:27:48.53 ID:FQqSoLRE0
1/11 法人向けネットバンキング障害
2/11 ATM障害、全国111ヵ所のATM停止
3/11 ?

5: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/11(金) 17:28:04.32 ID:hNohBYim0
そろそろ、止まらないことがニュースになりそう。

6: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/11(金) 17:28:10.98 ID:JlUV1HAG0
酷すぎるわ

7: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/11(金) 17:28:24.86 ID:Kb+yJNz70
もういい加減統合とかやめて
ゼロから作り直して旧システムは完全破棄したほうがいいだろ

9: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/11(金) 17:29:08.87 ID:dBVHxX0l0
>>7
パソナに発注よろしく

10: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/11(金) 17:29:09.21 ID:mHO7l1yd0
もうみずほから変えたい
どの銀行がいい?

でも面倒くさいんだよなぁ

12: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/11(金) 17:29:36.35 ID:jwRRHseV0
現在は対策チームが金融庁から送り込まれているのだから、金融庁の責任だぞ

14: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/11(金) 17:30:17.93 ID:yKjlRujJ0
もはやいつものみずほ銀行

16: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/11(金) 17:30:37.53 ID:11o1Y42v0
下請けと派遣社員はしっかりしてよね、もう!

20: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/11(金) 17:31:09.26 ID:wDAVfRTD0
恒例行事だな

管理人から一言

全国にみずほ銀行のATMは多数あるでしょうから、その中の111箇所のATMが使えないのが多いのか少ないのかというのも気になりますが、「お金」という生活に密接したものが引き出せないとなってしまったらとても不便ですよね。
もちろん今はコンビニでもATMはありますし、あまり悪い印象が重なってしまうと預金を預けようとは思わなくなってしまうかも知れませんね。

おすすめ記事(外部サイト)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です