ドンキの“NHK受信料を支払わなくていいテレビ”、売り切れ店舗続出 2月中旬から再販へ(ITmedia ビジネスオンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/HuKNBIBQCY
— morimori@気になる情報なんでも発信 (@morimori4uranai) February 11, 2022
ニュースの注目記事
スレッドの反応
1: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/10(木) 22:03:02.07 ID:ra2glKlk0● BE:837857943-PLT(17930)
ディスカウントストア「ドン・キホーテ」を運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングスは2月10日、2021年12月に発売した
「ネット動画専用スマートTV」を2月中旬に再販すると明らかにした。同社は初回生産分6000台を各店舗で販売していたが、
売り切れになる店舗が続出。6000台の追加生産に踏み切っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8311a3c065301bc7f68177117199b38a1d9af23f
「ネット動画専用スマートTV」を2月中旬に再販すると明らかにした。同社は初回生産分6000台を各店舗で販売していたが、
売り切れになる店舗が続出。6000台の追加生産に踏み切っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8311a3c065301bc7f68177117199b38a1d9af23f
3: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/10(木) 22:06:13.96 ID:o5IPP70r0
モニター買ったほうがいいんじゃないのか?
6: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/10(木) 22:07:53.80 ID:+utjjYsc0
>>3
> AndroidOSを搭載し、米アマゾンが提供する「Fire TV Stick」や米グーグルの「Chromecast」といった外部機器なしで、「YouTube」「Netflix」「Amazon Prime Video」などのネット動画を視聴できる。
これが付加価値
> AndroidOSを搭載し、米アマゾンが提供する「Fire TV Stick」や米グーグルの「Chromecast」といった外部機器なしで、「YouTube」「Netflix」「Amazon Prime Video」などのネット動画を視聴できる。
これが付加価値
13: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/10(木) 22:11:55.74 ID:27CD356f0
>>6
4kスティック別に買って付けたほうがよさそうだよね
内蔵アプリ逝ったら怖いな
4kスティック別に買って付けたほうがよさそうだよね
内蔵アプリ逝ったら怖いな
157: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/11(金) 10:14:08.25 ID:9N1aEBYh0
>>13
これ
泥内蔵TVは須らくゴミ
これ
泥内蔵TVは須らくゴミ
15: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/10(木) 22:14:13.24 ID:sA2E7p3R0
>>6
fireTVstickはセールだったら2,000円ちょっとで買えるけどな
4KMAXでもセールなら4,000円位のはず
fireTVstickはセールだったら2,000円ちょっとで買えるけどな
4KMAXでもセールなら4,000円位のはず
60: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/11(金) 00:47:31.21 ID:RbUXnyCU0
>>6
4K50型のディスプレイにfireTV stickさすだけでええな
で
4K50型のディスプレイにfireTV stickさすだけでええな
で
12: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/10(木) 22:10:56.72 ID:zGSZLp920
>>3
商品名勝利のパターン
さすがにマジレスは無粋だろ
商品名勝利のパターン
さすがにマジレスは無粋だろ
114: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/11(金) 07:38:09.60 ID:DxNC2wUn0
>>3
安いことにメリットがあるんじゃね?
安いことにメリットがあるんじゃね?
5: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/10(木) 22:07:44.16 ID:YIYvF4Gt0
ドンキで家電を買って初期不良に当たった時は罰ゲームレベルだから気をつけろよ
店舗がダメダメで本社にクレームつけても全く無駄だったわ
結局メーカー修理になった
店舗がダメダメで本社にクレームつけても全く無駄だったわ
結局メーカー修理になった
32: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/10(木) 22:40:03.69 ID:QroKFVV/0
>>5
そもそもメーカーに言うよね普通
小売店に文句言うとかって感覚が理解できない
そもそもメーカーに言うよね普通
小売店に文句言うとかって感覚が理解できない
46: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/10(木) 23:08:51.43 ID:Izae8AEQ0
>>32
売買は誰とどこで行われたか考えろ
売買は誰とどこで行われたか考えろ
7: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/10(木) 22:08:39.32 ID:guLnfk1L0
若者には受けるだろうな
124: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/11(金) 08:39:14.70 ID:O+oU/bfw0
>>7
普通に4Kモニターでよくね?
普通に4Kモニターでよくね?
125: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/11(金) 08:42:15.82 ID:fNdxHtqV0
>>124
単独でネット動画見れるとこがポイントだろう
単独でネット動画見れるとこがポイントだろう
8: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/10(木) 22:08:41.11 ID:2AK+hYD50
ブルーレイレコーダーにチューナーがついてるから
テレビはモニタで良いんだよね
153: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/11(金) 10:02:30.23 ID:LJMBCxDN0
>>8
> ブルーレイレコーダーにチューナーがついてる
> ブルーレイレコーダーにチューナーがついてる
その時点でアウトだよ?
視らる視られないにかかわらず
受信装置がついているだけでNHKの思うツボ。
10: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/10(木) 22:08:58.80 ID:CF6epo690
テレビは衛星も地上波もNHKしか観ないわ
民放地上波とか馬鹿が観るもんだろ
民放地上波とか馬鹿が観るもんだろ
21: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/10(木) 22:20:30.08 ID:sA2E7p3R0
>>10
俺はオリンピック見るけどな
その競技民放でしか中継してないとかあるからな
というか何処か一つのメディアだけ信用する気にはなれない
NHKだって字幕問題とかあるんだし
俺はオリンピック見るけどな
その競技民放でしか中継してないとかあるからな
というか何処か一つのメディアだけ信用する気にはなれない
NHKだって字幕問題とかあるんだし
1
2
コメントを残す