【画像】全国最低賃金マップがこちら【絶句レベル】

【画像】全国最低賃金マップがこちら【絶句レベル】

スレッドの反応

2: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/01/26(水) 14:53:24.613 ID:7hYL5YAI0
お前らはもちろん赤色の県に住んでるよな?

4: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/01/26(水) 14:53:51.483 ID:7Er/fxcJM
東北と九州終わってるな

5: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/01/26(水) 14:54:01.697 ID:gqnIwU/za
800円とか働く気起きんだろ

6: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/01/26(水) 14:54:17.870 ID:0Ln5vCXzM
四国やべえw

7: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/01/26(水) 14:54:26.379 ID:eQG1cAN6r
三重県が赤色なのが不思議

52: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/01/26(水) 15:12:09.281 ID:r9ON/DGdd
>>7
発展だけはしてるからな

8: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/01/26(水) 14:54:52.910 ID:C7G3xYmiM
田舎は未だに時給800円台なのかよ

9: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/01/26(水) 14:55:04.248 ID:WTm6pQpk0
もう少し細かく分けたほうがいいと思う
全国最低賃金~+10円は青系のほうがいいと思う

10: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/01/26(水) 14:55:46.512 ID:80nUKzxJM
北海道と北陸が高くて、東北が低い理由ってなんだ?

11: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/01/26(水) 14:55:58.775 ID:1JZiWAbDd
真ん中しか住めなくて草

12: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/01/26(水) 14:55:59.287 ID:UkJQCYdoa
最低賃金で一喜一憂するニート

13: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/01/26(水) 14:56:12.660 ID:EerFodq40
時給800も1000もぶっちゃけ変わらないけどな

16: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/01/26(水) 14:57:38.598 ID:OkJO5t4lM
>>13
全然変わるだろ

24: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/01/26(水) 15:00:15.205 ID:wt9Bs25ba
>>13
働いたことなさそう

55: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/01/26(水) 15:12:41.514 ID:Bq+Fb0xOM
>>13
月収で4万近く変わるが変わらないよな

60: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/01/26(水) 15:15:38.760 ID:62V1sIcz0
>>55
その分家賃が4万安いし

14: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/01/26(水) 14:56:49.942 ID:3VE8G43T0
田舎は食品や住居安いからなぁ

37: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/01/26(水) 15:03:10.798 ID:CF4glAXf0
>>14
食品は決して安くない
むしろ都会のほうが競争で安いまである
安いのは賃料だけ

41: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/01/26(水) 15:04:34.659 ID:3VE8G43T0
>>37
スイカとかすげー安かったけどそういうもんか
とりあえず家は安いよな

67: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/01/26(水) 15:52:43.630 ID:VocbzXuI0
>>14
光熱費も地方の方が高い
都市ガスなんて街中のごく一部しか通ってないし、家主とプロパン業者の癒着で目の前ガス管通っててもプロパンなんて例ザラにある。水道代も取水地域がバブル期に作ったダム湖からだと採算の関係で値下げできないし

おすすめ記事(外部サイト)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です