【速報】東京 +7377【コロナ情報】

【2022年1月19日】東京の新型コロナ感染者数が過去最高に
1: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/19(水) 16:45:30.48 ID:QVh6DtXL0
終わりやね

2: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/19(水) 16:45:40.52 ID:uQuHlIHp0
ギャーーーッ!

11: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/19(水) 16:45:53.25 ID:Rw/G9Sww0
7777ちゃうんかい

51: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/19(水) 16:46:13.62 ID:uQuHlIHp0
>>11
ダイドーの自販機みたいな

13: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/19(水) 16:45:53.60 ID:DTpvHCPmr
おしい

31: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/19(水) 16:46:01.64 ID:VdjRUYnH0

81: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/19(水) 16:46:37.07 ID:4iay7v5s0
>>31
病床使用率しょっぼ

135: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/19(水) 16:47:08.09 ID:Wo2BaBXCM
>>31
地獄みたいな数字ばかりやな

221: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/19(水) 16:48:19.07 ID:7QQqJ4MM0
>>31
国民の8割が接種してんのにこの割合は反ワク=ガ●ジの証明やな

330: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/19(水) 16:50:13.59 ID:xW/DbPfT0
>>31
ワクチン接種状況不明ってどういうことなん

364: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/19(水) 16:50:56.40 ID:3umVzqPU0
>>31
陽性率やばすぎやろ

435: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/19(水) 16:52:12.13 ID:I8A82FdEd
>>31
国基準ガチで消されてて草

495: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/19(水) 16:53:25.16 ID:xcdoRNfbd
>>31
国基準の重症者数消されとるやん

568: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/19(水) 16:55:06.43 ID:BMb7939g0
>>31
国基準隠蔽されてて草

92: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/19(水) 16:46:42.00 ID:0WfvrrJH0
先週2198人から

173: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/19(水) 16:47:40.47 ID:BliUNAhCa
>>92
とうとう30~40代も4桁いってて草なんだ

112: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/19(水) 16:46:52.47 ID:f0mn4NMy0
3.5倍wwwwwwwwwwww
いまだに衰えずwwwwwwwwwwww
これはピークは来週持ち越しやなwwwwwwwww

114: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/19(水) 16:46:54.12 ID:R0/AeJuZ0
週末は1万超えるなw

122: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/19(水) 16:46:58.65 ID:0WfvrrJH0
東京都 +7377人
東京都の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=13

直近7日間10万人あたりの感染者数
1 沖縄県 695.5
2 大阪府 253.8
3 広島県 243.5
4 東京都 193.7
5 京都府 185.8
日本国内 125.1 (平均値)
https://covid.gutas.net/?c=2

151: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/19(水) 16:47:17.49 ID:qejN21TL0
1/19 新規コロナ(過去最多のみ)16時45分時点

東京都+7377
大阪府+6000超
愛知県+2881
兵庫県+2514
福岡県+2208
京都府+1202
北海道+1170
静岡県+877
熊本県+711
岡山県+483
岐阜県+461
群馬県+444
新潟県+442
長崎県+409
長野県+382
山口県+320
栃木県+316
青森県+284
大分県+270
鹿児島+256
愛媛県+245
宮崎県+235
石川県+176
島根県+174
鳥取県+92

236: 占いまとめ@TOKYO 2022/01/19(水) 16:48:31.33 ID:AXPzFk7J0
>>151
これはひどい

管理人から一言

あまりにコロナの感染が増えていたので思わず記事にしてしまいました。
コロナは占いの力ではどうにもなりません。
みんなが危機意識を持って、手洗いやうがいを徹底してかからないように気をつけましょう。

おすすめ記事(外部サイト)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です