【悲報】大阪のコロナ死者 第4波の1.7倍 2週間で203人

【悲報】大阪のコロナ死者 第4波の1.7倍 2週間で203人




スレッドの反応

1: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 15:57:17.16 ID:RtxLvG6G9
 新型コロナウイルス対応のまん延防止等重点措置が適用されている大阪府で、死亡するコロナ患者が増えている。措置開始から2週間の死者数は、計203人と、昨春の第4波の2週間(116人)の1・75倍に上る。オミクロン株は従来株よりも重症化しづらいとされているが、患者自体が激増し、高齢者にも感染が広がっていることが背景にある。

 第4波と第6波で、まん延防止措置の適用初日から2週間のそれぞれの死者数を、府の11日公表分までの資料を基に毎日新聞が各死者の死亡日別に集計した。

 第4波で措置が始まった2021年4月5日から同18日までで、死者数が10人以上だったのは5日間。1日当たりの最多は4月15日の16人だった。

 第6波の1月27日~2月9日では、10人以上は10日間あり、このうち3日間は各日20人以上が死亡。最多は2月7日の26人だった。

 第4波では70代以上の死者が全年代の81%(94人)で、第6波ではさらに増えて93%(188人)を占めている。

 これまでの感染拡大の波をみると、死者数のピークは、感染者数のピークより若干遅れて来る傾向がある。第4波で1日当たりの感染者数がピークだったのは21年4月28日。この9日後の5月6日に1日としては最多の44人が死亡した。

 府内で確認された死者総数は2月9日に東京都を超え、11日時点で3329人。府内の感染者は2月に入って以降も前週比で増えている日が多く、明確なピークアウトには至っていない。今後も死者数の推移は予断を許さない状況が続く。

 吉村洋文知事は「コロナ自体は重症化しなくても、基礎疾患が悪化して死亡する患者が多い。高齢者への感染をいかに抑えるかが重要だ」と語る。【村松洋】

毎日新聞 2022/2/12 15:34(最終更新 2/12 15:34) 716文字
https://mainichi.jp/articles/20220212/k00/00m/040/144000c

188: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 16:46:45.08 ID:NqzLSd5W0
>>1
第4波で大阪はインド並に人が死んだと言われていると初めて聞いて、統計を比較したら、大阪は6.5ppm、インドが3ppm死んでいて、大阪のほうがたくさん死んでいる数字だった。
しかしインドは死亡統計が明らかに飽和していて、これは比較対象にならない。
ただ大阪で異常に多くの人が死んだのは事実。


IHMEの推定のように、インドは、公式統計の7倍死んでいると考えられている。
当初は10倍死んでいるとされていた。
したがって、α株Surgeでの死亡率は、インドは21ppmで大阪は7ppm程度であろう。
ちなみに日本国内での死亡率は、だいた1ppm以内なので、大阪の7ppm近い死亡はきわめて異常に高い。

実は、δ株Surgeでも大阪は、1ppmを超えて死んでいる。
日本国内平均よりは多く死んでおり、東京とあまりわらない。
実は第3波は東日本
第4波は西日本
第5波は東日本と東西入れ替わりながらエピデミックが激しかったので、本来第5波で大阪はあまり死なない順番だった。
第六の波は中国関西から兆候。

ちなみにIHMEは、日本の真の死者数は公式統計の4倍と推定している。
この場合、インドが21ppmにたいし、大阪は28ppmとなり、インドより悪い数値となる。
但しIHMEの主調が正しいとすると日本の人口動態統計とうまく説明できないので僕は採用していない。但し、2~3倍死んでいる可能性は留保している。
2021年11月4日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

192: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 16:47:16.78 ID:HfwNREtv0
>>1
大阪府民880万人
大阪府には大阪市から千早赤阪村まで
42の市と1の村があるから30名ぐらい亡くなるのは
普通じゃないの

9: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 16:00:00.65 ID:9bKW49DL0
まさかガンとか脳腫瘍とかいわゆる脳死の患者
加えてないだろうな
そりゃただの風邪でもトリガになるぞ

11: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 16:00:14.96 ID:3b/EuBZs0
めっちゃ死んでるやん

12: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 16:00:40.53 ID:G89LN8Pp0
重症者数は第5波の半分

143: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 16:36:55.53 ID:xW06X8+W0
>>12
死者が5波より多いってどういうこと?

152: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 16:38:44.40 ID:7SWXtFPV0
>>143
重症化する前に死ぬからだよ。
ワクチンを接種すれば重症化しないが、即死することがある。

167: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 16:40:31.11 ID:tk6LN8WY0
>>143
直接の死因がコロナじゃなくても感染してたらコロナ死だからだろ

5波まではコロナの症状が出てて死んだ
オミクロンになって持病なり基礎疾患が悪化した人一応検査したらコロナだった
だからバカ正直に公開してたら高齢者はほぼほぼコロナ死じゃないかw

182: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 16:44:51.25 ID:xW06X8+W0
>>167
医療崩壊して病院で治療できないから
重症者数は5波より少なくて
死者数は多いという結果になってるんですね

14: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 16:03:15.58 ID:S3ySHqxY0
経済回してる証拠
素晴らしい

15: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 16:03:17.27 ID:Iepd3mMx0
東京はほぼオミクロンだけど大阪はまだまだデルタがたくさん生き残ってるからな

19: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 16:04:11.92 ID:L7DzY0Xz0
ワクチンの効果もちょうど弱まってる頃やな
重症者は少ないのに死者は多い?わからないことだらけだなオミクロン

33: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 16:07:12.02 ID:xl/6xVgj0
>>19
オミクロンは稀に重症化する前に死亡する例があるといっている医師がいるね。

80: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 16:21:36.32 ID:kTigwATB0
>>19
重症化してしまった場合はものすごく急激に悪化するらしい。
治療薬もでてるから重症化させない手段はある。
なのに感染者が多すぎて手配や確認してる保健師が全く追いついてないので行き届かずに亡くなってしまう人が多い。
知事は万博とIRで、さらには正月前後はバラエティー出演で忙しかったからしかたないよ

216: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 16:50:59.33 ID:rDa9PCFI0
>>19
ポイントは重症化に1ヶ月は掛かる

まだまだ増える

23: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 16:05:13.42 ID:mJUaCwNA0
五塁にしたらマスクや消毒する人いなくなるけど、そこんとこわかって言ってるのかな

157: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 16:39:18.14 ID:X0ZTR8YX0
>>23
いいんじゃない
両方とも健康に害があるもの
人間は数千年ない状態で生きてきた

35: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 16:07:22.77 ID:1mJjM+9S0
最近マスクすらしてない爺様婆様が多いが覚悟決めたんやろか?って思う

おすすめ記事(外部サイト)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です