【速報】スピードスケート男子500mで森重航が銅メダル獲得!

【速報】スピードスケート男子500mで森重航が銅メダル獲得!




スレッドの反応

1: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 18:50:59.24 ID:CAP_USER9
2/12(土) 18:49
配信
スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/c67a3ca6a4a4e92f3ccd9877581d665fb2bac00f

 ◇北京冬季五輪第●日 スピードスケート男子■メートル(2022年2月12日)

 スピードスケート男子500メートルで、森重航(21=専大)が34秒49のタイムで銅メダル。同競技の日本男子では、10年バンクーバー大会以来、3大会ぶりの表彰台となった。

 同じく今大会の代表で4歳年上の新浜と同じく、北海道東端部の別海町出身。小、中学時代は新浜の出身クラブでもある別海スケート少年団白鳥に所属。酪農を営む実家から、練習場の町営天然リンクまで、約20キロの道のりを自転車で通って体を鍛えた。

 この1年ほどで頭角を現した。その成長ぶりには森重自身、「勝ちたい気持ちより(新浜に)追いつきたい気持ちが強かったので、びっくり。代表争いに加われると思っていなかった」と驚くほどだ。今大会で5大会連続の五輪出場を逃し、現役引退の見通しとなっている加藤条治は山形中央高の先輩。高校時代には動画を見て“教材”としたこともある。10年バンクーバー五輪の500メートルで銅メダルを獲得した偉大な先輩に肩を並べる表彰台。まさに恩返しのスケーティングだった。

 ◇森重 航(もりしげ・わたる)2000年(平12)7月17日生まれ、北海道出身の21歳。上風連小2年時から別海スケート少年団白鳥でスケートを始める。上風連中から山形中央高へ進学。昨年10月に全日本距離別選手権を制覇。12月のW杯ソルトレークシティー大会の500メートルで初勝利を挙げるなど、今まさに伸び盛り。専大。趣味は球技、漫画。

 ▽スピードスケート 1周400メートルのスケートリンクを周回してタイムを競う。オリンピックでは1924年のシャモニー大会で男子種目が初採用された。女子は32年のレークプラシッド大会で公開競技として行われた後、60年のスコーバレー大会で正式種目となった。日本はこれまで4つの金メダルを獲得している。

2: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 18:51:17.19 ID:iSIFx3Rp0
ラスト2組、
フライングじゃねえだろ、中国さんよ 

134: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 18:55:38.33 ID:eny1ISQj0
>>2
これよ

4: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 18:51:19.21 ID:Km2Hlx6F0
フライング判定ってアナログなのかよw
さじ加減で嫌がらせ可能じゃん

6: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 18:51:22.81 ID:iP0o5clQ0
疑惑のフライングやり直しがな

7: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 18:51:26.68 ID:suEZ+hHM0
スタートの嫌がらせさぁ…

9: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 18:51:32.87 ID:YMK4pcv40
これは凄い

10: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 18:51:33.93 ID:oIk+xUIa0
良かった。

11: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 18:51:34.95 ID:KxblziZI0
韓国中国は日本が強いから自分達も出来ると力を入れ始めたんだよな
逆にショートトラックでは日本いつまで経っても追いつけない

46: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 18:52:46.32 ID:J088bctK0
>>11
正直ショートトラックは胸糞悪い判定ばっかりだから見たくない

98: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 18:54:23.60 ID:oY6b1/da0
>>11
ショートトラックなんか力入れんでいいよ。
いつも判定で揉めてて競技の体をなしてない。

12: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 18:51:35.73 ID:Zy8cvt/q0
最後の2組はインチキフライングで潰された

36: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 18:52:27.36 ID:8l1rq+po0
これは地元だししょうがないよな

77: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 18:53:49.29 ID:dEAsoLX4O
>>36
地元開催でも日本人は絶対にこんな真似しないけどな

47: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 18:52:47.08 ID:Oe+kR8gz0
また荒れたのか

管理人から一言

まずは森重航選手、おめでとうございます!
新浜立也選手、村上右磨選手もご苦労様でした!
記事内にある通り、フライング判定を巡りまた不可解な判定が…となってしまいましたが、まずは選手達を労いたいなと思います。
事前の予想で表彰台独占もあり得ると言われているプレッシャーの中、とても大変だったと思いますのでゆっくりしてもらいたいですね。

おすすめ記事(外部サイト)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です