【北京五輪】スキージャンプ男子ラージヒルで小林陵侑が銀メダル

【北京五輪】スキージャンプ男子ラージヒルで小林陵侑が銀メダル




スレッドの反応

1: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 21:40:37.46 ID:CAP_USER9

12: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 21:41:12.66 ID:yPGt6wok0
>>1
リンドビークが凄すぎた

166: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 21:43:41.62 ID:PcM6XJoD0
>>1
負けたね

残念

283: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 21:45:50.88 ID:vglTtZjx0
>>1
惜しかった
相手が完璧やったからしゃーない

388: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 21:48:44.12 ID:iU1YGEwW0
>>1
とりま銀おつ
チョイスだったら金だったけどトータルだからなー

5: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 21:41:05.75 ID:tsOjkYPI0
リンドバーグおめ

11: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 21:41:12.29 ID:TKbGwTdw0
日本の冬季五輪歴代メダル数
1998長野 金5 銀1 銅4
2002ソルトレーク 銀1 銅1
2006トリノ 金1
2010バンクーバー 銀3 銅2
2014ソチ 金1 銀4 銅3
2018平昌 金4 銀5 銅4
2022北京 金2 銀3 銅5←今ここ

40: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 21:41:45.27 ID:S683g71n0
>>11
トリノなにこれ??

94: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 21:42:32.26 ID:HYC3inTE0
>>40
荒川静香さん、ただ1人!
イナバウアー。

57: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 21:42:00.93 ID:oPWiXUjQ0
>>11
まだパシュートあるから
いけそうやね

21: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 21:41:25.73 ID:l1z9+eqa0
リンドバーグが完璧だった、、、
まあしゃーない

28: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 21:41:32.09 ID:VmIzfwJp0
スキージャンプってこれそもそも選手の実力関係あるんか?
単純な力学法則考えたら物体の質量、摩擦係数、空気抵抗あたりが重要で筋力とかほぼ関係ないよな?
これ本当にスポーツなのか?

108: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 21:42:46.84 ID:0IKrRWo50
>>28
力学的にいいフォームで飛べるかってのは
選手の力量でしょ

360: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 21:47:55.88 ID:5bO+iJ920
>>28
試しに自分で飛んでくればいいやん。

463: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 21:51:14.80 ID:k8ZGVi4/0
>>28
ものすごいスピードとGのなか
一瞬の踏切で大分かわるからな
少なくとも下手くそがやっても
絶対勝てないよ

29: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 21:41:33.33 ID:qslcJu7B0
金の選手やったーって言ってなかった?

142: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 21:43:14.62 ID:GFkyVEy40
>>29
言ってたwww

318: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 21:46:47.96 ID:qxa16ZMs0
>>29

思たw

35: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 21:41:39.36 ID:KGPgZhJJ0
惜しかったなあ
リンドビークの2本目すごかった

42: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/12(土) 21:41:47.33 ID:jnRzsqCj0
これは仕方ない
銀メダル?おめでとう

管理人から一言

惜しくも銀メダルとなりましたが、小林陵侑選手のとても素晴らしいジャンプに感動!
一本目の大ジャンプも素晴らしかったですが、それ以上にリンドビク選手の安定した大ジャンプがすごかった!
小林陵侑選手、ご苦労様です!

おすすめ記事(外部サイト)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です