北京オリンピックの注目記事
スレッドの反応
読売
北京オリンピックのフィギュアスケート男子フリーで、鬼気迫る演技を見せた羽生結弦選手(ANA)。3大会連続のメダルこそ逃したが、今大会も圧倒的な人気ぶりを示す写真がSNSで話題になっている。
その写真は、北京オリンピック・パラリンピック組織委員会の公式ツイッターアカウントが、羽生の演技がおこなわれた10日午後に投稿したもので、赤いリボンで束ねられ、山積みになった大量のファンレターだ。投稿には「#YuzuruHanyu」のハッシュタグを付け、「世界中のファンからの愛を感じてもらえれば幸いです」とつづられていた。
国際オリンピック委員会(IOC)の公式ツイッターも「すべて羽生結弦のファンからの手紙です」とのコメントを添えてリツイートした。上海日報の公式ツイッターアカウントはその数を2万通と伝えている。
羽生は中国でも「柚子(ゆず)」の愛称で親しまれる人気アスリート。大会開幕後、「羽生結弦」が一時、SNS上の検索ワードで1位になるなど、関心は高い。
Beijing 2022@Beijing2022
We hope you can feel the love from your fans around the world
#YuzuruHanyu #羽生結弦
https://pbs.twimg.com/media/FLNgG1IaAAMtkAp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FLNgIveaQAI8Cuh.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
すげえ人気で草
大谷とかもそうだけど芸スポってほんと人気者に嫉妬するやつ多いよな
凄いな、マジで世界中からと思う量だ。
封書とハガキで分けて写されてると思うけど
全量一緒に写してほしいわ。
すげーなぁ
中国人にもこんなに好感持ってもらえてる日本人て今まで居なかったよね?(あっ・・!福原×は黒歴史だからノーカンで)。
スケートを引退したら政治家になって中国との橋渡しをして欲しいわ
のりぴーとか、中国での人気高い人ってスキャンダル起こしてフェードアウトして行くイメージなんだよな
しかし思ったより凄い量の手紙w一括り解いて読むだけでもちょっと時間かかるよねこれはw
へ~と半信半疑で画像見たらマジすげえ数
福原愛とどっちが人気?
荒川さんが、「お疲れ様でした。北京五輪までの道のり色々な思いがあっての…」と話すと、
羽生選手は、「あ~、ちょっと待って」といい壁に寄りかかります。
「し~ちゃん(荒川さん)の顔みたらいけなかったな」と、
数秒涙をこらえた後、「よっしゃ!はい!」といってインタビューに応じました。
荒川静香の場合
「あ~、ちょっと待って」
「し~ちゃん(荒川さん)の顔みたらいけなかったな」
松岡修造の場合
「ちょっと待って、だめだ…」
「あー、テレビの前で泣くのいやなんだけどな。修造さんと長いからな」
精神的なつながりが濃い二人、仲の良い二人を見ると微笑ましく感じる人と、イラッとする人がいるということですね。
恋人や友人や家庭にめぐまれていないと後者になりやすいと思う。
自分は、そう思われるのがイヤだからムリして前者になろうとしてる。
自分を律しようとしなかったらたぶん後者まっしぐらだと思う。
世界中にファンがいるってすごい事だよな
づ?
どっちなん
弦だからづだろ
頭使えよ
SNSの時代に
ファンレターて
確実にババアだろw
ババアでも爺さんでも
応援は有難い事だね
コメントを残す