ロコ・ソラーレ、米国を撃破 連敗2で止め5勝3敗に/カーリング(サンケイスポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/TSLjlkv3xA
— morimori@気になる情報なんでも発信 (@morimori4uranai) February 16, 2022
北京オリンピックの注目記事
スレッドの反応
https://olympics.com/beijing-2022/olympic-games/ja/results/curling/results-women-prel-001102-.htm
前スレ
【北京五輪】カーリング女子日本 アメリカに勝利 5勝3敗 2/17(木)15:05〜スイス戦(テレビ東京、BS1) [サザンカ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645022516/
ロコ・ソラーレ、米国を撃破 連敗2で止め5勝3敗に/カーリング
2/16(水) 23:55
配信
サンケイスポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/eeeb22285050f40a1a365d8ff50ac9e47fd47539
北京冬季五輪第13日・カーリング女子1次リーグ(日本10ー7米国、16日、国家水泳センター)前回銅メダルで世界ランキング7位の日本のロコ・ソラーレは、同6位の米国に10-7で勝利。連敗を「2」で止め、通算成績を5勝3敗とした。17日にスイスと対戦する。
スキップ・藤沢五月(30)、リード・吉田夕梨花(28)、セカンド・鈴木夕湖(30)、サード・吉田知那美(30)の4選手で臨み、不利な先攻の第2エンドで3点のスチールに成功。序盤から流れをつかんで6-3とリードして折り返したが、第7エンドに有利な後攻の米国に4点を奪われ、同点に。しかし、第8エンドでしっかりと複数点を挙げ、米国が後攻の第9エンドは相手の最終投が短くなり、スチールに成功。3点リードで迎えた最終エンドの途中で米国がコンシードを宣言した。
★試合経過
【第1エンド】日本は有利な後攻で1得点。1-0。
【第2エンド】日本は不利な先攻もスチールに成。3得点のビッグエンドに。4-0。
【第3エンド】日本は引き続き先攻。米国に2点を返され、4-2。
【第4エンド】日本が後攻。最終投で繊細なショットが決まり、2得点。6-2。
【第5エンド】日本が先攻。米国が1得点。6-3。
【第6エンド】日本が後攻。1点を加えてリードを広げる。7-3。
【第7エンド】日本が先攻。米国に4点を奪われ、同点に。7-7。
【第8エンド】日本が後攻。2点を奪い、再びリード。9-7。
【第9エンド】日本が先攻。スチールに成功し、1点を加える。10-7。
【第10エンド】日本は引き続き先攻。2投を残して米国がコンシードを宣言。10-7。
>>1
今日の1番のファインプレーっておそらくダブルテイクを強く主張して譲らなかったJDだよな
やっぱ作戦でミスってるのがわかる
結果あれやって良くなったし
本当そうだよな
あれコーチいなかったら絶対ややこしい選択してた
それわかっててJDも譲らなかったんだろう
それどころか4人の頑固な選択にイライラしてた可能性すらある
ここの住人のようにw
まーそのためのタイムアウトだからねえ
コーチは冷静に外から客観的に見てて、
選手たちは熱くなってるんだから当然。
議論の上でコーチの意見を選択できるんだから
良いチームだよ
逆じゃないか?
コーチの方が難しい選択を主張していたような?
1敗スイス
2敗スウェーデン
4敗イギリス、日本、カナダ
日本はカナダに勝ってるから4位で通過だよね?
日本「スウェーデン、イギリス、韓国に負けたわ」
中国「スウェーデン、イギリス、韓国は倒しておいたぞ」
中国「ついでに準決勝の可能性残ってたカナダも倒しておいたぞ」
中国「ちなみに残り試合は全部負けてるぞ」
なんて頼りになる国なんだ…
ありがとう中国父さん
中国兄貴かっこいい
中国への敬意を込めて
今から刃牙の中国大擂台賽編読み直すわ
全く意味わからんくて草
相性とかあるんかねえ
もう中国金メダルやん
マジか!?
スウェーデン勝つに決まってるわ
スウェーデンは微妙
日本はスイスには絶対に勝てない
ランキング1位なのに微妙ってw
絶対などないことは中国さんが教えてくれてるだろ!!
コメントを残す