【衝撃】北京五輪のあのパンダ!『ビンドゥンドゥン』が映画化!

【衝撃】北京五輪のあのパンダ!『ビンドゥンドゥン』が映画化!




スレッドの反応

44: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/16(水) 19:33:53.63 ID:BUwHMSxF0
>>1
ビンビンドゥンの人気を辛く感じた左の赤いやつが失踪するところからドラマが始まると見た

50: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/16(水) 19:43:27.74 ID:ZgCdlrfb0
>>1
>日本のワケの分からないキャラクターとの差www

競技場やらロゴやら国民の声が全く反映されないって冷め切った後に発表された
マスコットキャラだったからな。反対する気も起きず勝手にやってろってかんじだったわ。

9: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/16(水) 19:02:41.06 ID:Vpotivm60
あなたの健康を守ります

12: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/16(水) 19:04:37.21 ID:LPlk025/0
バブルやなあ(´・ω・`)

13: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/16(水) 19:04:45.74 ID:cJYrrbyt0
自分が子供だったらこんなのパンダじゃないいらないって言ってるレベル

14: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/16(水) 19:04:46.60 ID:ljjXn0GP0
喋るのはともかく脱いだのには度肝抜かれたわ
ミッキーでそれやったら賠償金半端なさそう

19: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/16(水) 19:09:24.14 ID:Gy38p+6C0
わかる
東京のより
万倍かわいい

23: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/16(水) 19:10:19.77 ID:GqK9F2Xe0
達磨と玉葱に見える

30: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/16(水) 19:18:45.88 ID:WJXKWjFQ0
声は例のおっさんで頼むわ

35: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/16(水) 19:25:42.64 ID:lhkVzb8y0
ピクサーぽい

37: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/16(水) 19:27:43.03 ID:DTwwAhta0
ぬいぐるみは可愛い

39: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/16(水) 19:30:07.37 ID:c+TX5prh0
説明されても体に纏っているものが氷からできているとはイメージできなかった。
氷ならもっとカクカクさせるとか乱反射させないと樹脂系にしか見えない。

42: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/16(水) 19:32:42.81 ID:GtDh/Shs0
母親がテレビに映る度に可愛くないって言ってる

45: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/16(水) 19:34:00.12 ID:/N24Kliy0
あのパンダのキャラクターデザインは良いのは認めざる得ない

46: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/16(水) 19:35:12.06 ID:DFB3LuHI0
もっとキャッチーな名前にしないと流行んねえよ
なんだよビンドゥンドゥンってw

47: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/16(水) 19:40:19.82 ID:eykdD9Bs0
ビンドゥンドゥンってどういう意味なの?

48: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/16(水) 19:40:28.67 ID:HVJwtYX70
毎日ドゥンドゥンやろうじゃねぇか

61: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/16(水) 20:12:51.22 ID:psNfNyPr0
こいつとクマのプーさんが殴り合えば面白そう

62: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/16(水) 20:15:20.52 ID:DC/5hHWA0
観客席見てるとみんな持ってるよなあのパンダ
なんかイメージ的に昭和40年代の日本見てるようだわ
中国じゃ売り切れ続出で生産が追い付かないって記事を読んだわ
あんな可愛くないパンダがねえ・・・

65: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/16(水) 20:23:52.03 ID:3ufyOGov0
既にどっかで見たような感じ

いや、知らんけど

管理人から一言

正直私はこのパンダのキャラクター割と可愛いと思って見ていたんですが、一般的には可愛くないのかな?

おすすめ記事(外部サイト)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です