北京五輪開会式の評価で賛否…「印象に残らない」「東京もそれなりに頑張ってた」「東京が酷過ぎ」などの声(スポーツ報知)#Yahooニュースhttps://t.co/jpFp6lebZe
— morimori@気になる情報なんでも発信 (@morimori4uranai) February 4, 2022
注目記事
スレッドの反応
北京五輪開会式の評価で賛否…「印象に残らない」「東京もそれなりに頑張ってた」「東京が酷過ぎ」などの声
2/4(金) 23:49配信 スポーツ報知
北京冬季五輪の開会式が4日行われ、ネット上では昨夏の東京五輪開会式と比較するツイッター投稿が相次いだ。
開始直後には
「東京五輪開会式の記憶が新しいから比較してしまう」
「どうか東京オリ開会式と比べられませんように…」
「東京五輪の開会式よりもアジア感あるな」
「北京の開会式が始まったばかりなのにきれいさに圧倒される」
などの感想が続々。
終了すると「中国のことだからもっと国の威信をかけて豪華にしてくると思ってた」と拍子抜けしたとの声や
「東京五輪の開会式が散々こき下ろされてたけど、今回の北京五輪開会式よりは良かったと思うよ。映像美はすごいけど、それだけだよね。冬季五輪だとこんなものなのかな」
「プロジェクションマッピングと花火で派手には見えるけど 開会式としては地味な感じ。これ見ると東京の開会式はけっこう派手にやったんだなと。夏と冬の違いはあるだろうけど」
「東京五輪をサゲるためか、今の開会式を褒めている人が多いけど、正直なところ映像が綺麗なだけであまり印象に残らない開会式でした」
「これならピクトグラムとかいろいろアイデアをひねり出してた東京もそれなりに頑張ってたと言って良いのでは」
と、東京五輪の開会式を再評価する声が投稿されている。一方で
「北京五輪の開会式、とても良かったかと思います。テーマが一貫していて、理解しやすかったし、映像もとても綺麗だった。東京五輪が酷過ぎた」
「北京の開会式、めちゃくちゃ良いんだが?東京の開会式思い出して怒りで震えて涙が止まらない」
「北京オリンピックの開会式良かったね。東京に期待してたやつだった」
「なんでもパクる中国やのにこの開会式は近未来的な演出も斬新な発想も素晴らしかった」
などと、北京に軍配を上げる投稿もアップされている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/28bfb8bd08dd7981d81718be00dce7f80cdbaa64
斬新で、逆に凄いと思ったよ
歴代の演出家達が思い付いてないとは思うけどね
新しいよな、センスが良い
素直にいい演出だと思った
聖火台作り忘れたとか言われてた
東京でこれだったら面白かったと思う
電通と森を降ろしたマスゴミが悪い
それが良いのか悪いのか
間違いないね
東京
北京
いいテーブルだな
東京のピクトグラムさんみたいなのがなかった
インパクトは薄いかもしれんが、かなり綺麗にまとまってた。有名映画監督がプロデュースしてるだけはある。
まさか聖火があれで終わりだとは思わなかった
各国が注目してた中で行った
そんなの見てた後からの五輪ならどうにでもなるだろw
東京五輪なしで中国五輪開催してたらどうなったよ?w
これは本当にそうだとも思う
そういや韓国の冬季も知らねえ芸能人がいっぱい出てきたよなあ
コメントを残す