【北京五輪】「高木美帆は5種目メダルの確率高い」岡崎朋美さんが展望

【北京五輪】「高木美帆は5種目メダルの確率高い」岡崎朋美さんが展望

スレッドの反応

1: フォーエバー ★ 2022/02/05(土) 13:53:46.35 ID:CAP_USER9
5種目メダルの快挙がかかる(C)共同通信社

【岡崎朋美 特別寄稿】

 北京五輪でメダルラッシュが期待されているスピードスケート。中でも注目されているのが、5種目最大7レースに出場する高木美帆選手(27)です。

【写真】岡崎朋美さん吐露 富士急の看板と「黄色いジャンパー」の重圧に苦悩

 個人4種目に加え、パシュート(団体追い抜き)の計5種目に出場。500メートルを含めた5種目に出場するのは、1992年アルベールビル五輪での橋本聖子さん(現東京五輪大会組織委員会会長)以来です。

 日本人で前代未聞となる「5種目メダル」の確率は高いと思います。カギは最初の種目となる5日の3000メートルで波に乗れるかどうか。

 一方で美帆選手の一番の目的は1500メートルの金メダル。2018年平昌五輪でオランダのブスト選手に0.2秒差で金メダルに届かなかった。この4年間、その0.2秒の差を確実に埋めるべく、周回の後半まで体力を持たせる技術を習得。フィジカル面の強化、特に持久力アップのため、自転車やワットバイクで乳酸値を上げて効率の良い筋力をつくり上げていました。筋力アップでスケーティング技術が上がり、難しいことにもすぐに対応できるようになります。

小平奈緒には「ケガの功名」の利点があるかも

小平奈緒(C)日刊ゲンダイ

 小平奈緒選手(35)は平昌で金メダル獲得の目標は達成済み。北京では家族やファンへの恩返しを胸に連覇を狙うでしょう。ただ、ここ数年はケガの影響で苦悩の日々を送った。昨季痛めた左股関節の詳しい状態は分かりませんが、「ケガの功名」という利点も。

 私の場合、2000年に椎間板ヘルニアを患いましたが、それを機に無駄な力を出さなくても速いスケーティング技術を学べたことで、2年後のソルトレークシティーでは効率の良い滑りができました(500メートルで当時の日本記録を更新)。

 小平選手も35歳ならではの知恵や技術を持っている。心の迷いなくスタートラインに立てれば連覇も狙えます。ぜひ、フライングギリギリのスタートダッシュを。小平選手の生きざまを見せてほしいと思います。

 ディフェンディングチャンピオンの女子チームパシュートは追いかけられる立場。日本は前回と同じメンバーで臨む一方、オランダは勢いのある若手の起用が目立つ。勝利のポイントは周回のラップと交代時のスピードの流れを極力変えないこと。今回は交代の回数を減らしているらしいので、それが好成績につながればいいと思います。

 男子の注目は500メートルと1000メートルに出場する新浜立也選手(25)。ダイナミックなスケーティングが魅力で、その力強さをゴールまでキープしてほしい。ポイントとなるカーブの入り口を上手に攻め、遠心力を気持ち良く感じることができれば、好タイムが狙えるでしょう。

 同じく500メートルと1000メートルに出場する森重航選手(21)は若さで勢いがある。怖いもの知らずでチャレンジ精神が強い半面、転倒やアクシデントの可能性もある。攻撃的な気持ちと冷静なレース展開を。ライバルとなるのはカナダのローラン・デュブルイユ(29)、平昌で500メートル銅メダルを獲得した中国の高亭宇(24)。彼らを意識しすぎず、自分のペースで全力を出しきってほしい。

 全選手の後悔のない滑りと心からの笑顔を期待しています。

(岡崎朋美/長野五輪 銅メダリスト)

2/5(土) 12:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bed79a801a5f2c6ea5d003d0d9ff308ef0bf51cd
https://i.imgur.com/FXltc8i.jpg
https://i.imgur.com/JTeg9yD.jpg
https://i.imgur.com/stqNfbW.jpg

64: 名無しさん@恐縮です 2022/02/05(土) 15:29:51.73 ID:kNrLJHqZ0
>>1
マスゴミだなー
5種目でメダルって余計なプレッシャーかけるだけで
もし言った通りにメダル取れなかったら失敗だったってことにしかならんのに

5: 名無しさん@恐縮です 2022/02/05(土) 13:56:35.35 ID:ufTHvXFc0
藤本美貴に空目する

7: 名無しさん@恐縮です 2022/02/05(土) 13:57:38.99 ID:rhaiCg8e0
高木美帆はまだ原液だったんか

52: 名無しさん@恐縮です 2022/02/05(土) 14:45:14.12 ID:oCOqLUuE0
>>7
カルピスかよw

8: 名無しさん@恐縮です 2022/02/05(土) 13:59:37.23 ID:mPAB33vM0
多くの種目に出すぎて疲労しなければ良いが

9: 名無しさん@恐縮です 2022/02/05(土) 13:59:43.03 ID:5fowOPSn0
姉ちゃんは今回も
出てるの?

12: 名無しさん@恐縮です 2022/02/05(土) 14:02:27.78 ID:40K5fYib0
>>9
ねーちゃんもメッチャ出るよ
1500メートル、3000メートル、5000メートル、団体追い抜き(パシュート)、マススタート(前回初代王者)

16: 名無しさん@恐縮です 2022/02/05(土) 14:05:00.50 ID:G0jb5J9k0
>>9
5種目
1500メートル、3000メートル、5000メートル、団体追い抜き、マススタート

41: 名無しさん@恐縮です 2022/02/05(土) 14:25:32.83 ID:cfMwgANd0
>>9
姉ちゃん派なんだよワイも

61: 名無しさん@恐縮です 2022/02/05(土) 15:06:12.40 ID:BV1CJCo50
>>41
ねーちゃんはあまり注目されてないよね

72: 名無しさん@恐縮です 2022/02/05(土) 17:03:27.06 ID:DtgAVNf90
>>61
ぶっちゃけあんまり華が無いよねねーちゃん(・ω・`)

10: 名無しさん@恐縮です 2022/02/05(土) 14:00:01.31 ID:MUhIPHo/0
500と3000は厳しいと思うが1000と1500とパシュートは
メダルは間違いないと思う
後は色がどうなるかだが金銀銅各1と前回と同じになるかも

13: 名無しさん@恐縮です 2022/02/05(土) 14:03:21.39 ID:BaasVqjg0
姉ちゃんの活躍が楽しみだ

14: 名無しさん@恐縮です 2022/02/05(土) 14:03:26.39 ID:hD/oDU8O0
姉みたいな妹と妹みたいな姉だよね

32: 名無しさん@恐縮です 2022/02/05(土) 14:20:41.00 ID:56GccXOp0
>>14
ワロタw

15: 名無しさん@恐縮です 2022/02/05(土) 14:03:56.10 ID:+QPCMalA0
高木はアーモンドアイ、小平はグランアレグリアだと思えばいい

19: 名無しさん@恐縮です 2022/02/05(土) 14:07:02.10 ID:G0jb5J9k0
前回
ナナ 金2
ミホ 金1銀1銅1

45: 名無しさん@恐縮です 2022/02/05(土) 14:29:44.26 ID:MBhEO6OL0
>>19
金銀銅、全部取ってるんだな
体操の森末慎二以来か

20: 名無しさん@恐縮です 2022/02/05(土) 14:11:14.93 ID:z5up9w4x0
美帆がコロナに感染しない事を願うわ。

おすすめ記事(外部サイト)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です