【北京五輪】羽生結弦まさかのSP8位 完璧ジャンプのはずがリンクに…

【北京五輪】羽生結弦まさかのSP8位 完璧ジャンプのはずがリンクに…

スレッドの反応

1: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/08(火) 16:05:34.25 ID:CAP_USER9
2/8(火) 13:24
デイリースポーツ

羽生結弦 五輪で初めてSP首位ならず 冒頭4回転が1回転に、95・15点
SPの演技を終えた羽生結弦=首都体育館(撮影・堀内翔)
 「北京五輪・フィギュアスケート男子SP」(8日、首都体育館)

 日本選手の1番手として羽生結弦(27)=ANA=が出場した。冒頭のジャンプが1回転になり、得点は95・15点だった。この時点で2位となり、自身にとっては初めて五輪でのSPトップを逃した。

 演技直前も引き締まった表情でジャンプの確認を行っていた羽生。「序奏とロンド・カプリチオーソ」に乗せ、冒頭の4回転サルコーが1回転になってしまった。4回転サルコーは基礎点9・70点だが、これが無得点になる痛手となった。4回転-3回転の連続ジャンプは着氷。トリプルアクセルも着氷させた。

 演技終了後は、氷に触れた後、四方の客席に深々と頭を下げた。うなずきながらリンクから引き揚げた。

 羽生は6日に北京入りし、7日に初めて会場での練習を行った。取材には、「すごく集中してできたなと思っています。もちろん、最初の方は緊張感もありましたし、氷の感触との調整みたいな、自分の中での調整みたいなものはちょっとずつありましたけど、最終的には、集中しながら練習出来たと思っているので、いい感覚だったとは思っています」など感触を語っていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220208-00000081-dal-000-15-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/860530f3980fca02d74cc3a1f19dc86d846e03a7

羽生にまさかの事態が起きた。昨年末の全日本選手権でも、練習でも抜群の安定感と美しさを誇っていたSP冒頭の4回転サルコーが1回転になってしまった。SPの規定では1回転は無効。基礎点9・70点に加え、高い出来栄え点で合計14点超が望めるこの要素が、無得点になった。

 以後の4回転トーループ-3回転トーループと、トリプルアクセルは高い完成度を示したものの、得点は95・15点。一般的に技術的な失敗は演技構成点にも影響するため、大きな痛手となった。

 演技後の取材では「なんか、(リンクの)穴にのっかりました」と語った。「完璧なフォームで完璧なタイミングで飛んだら(穴があった)。(前の演技者による)トージャンプの穴だったので。もうしょうがないです」と振り返った。

 言ってみれば、避けようのないもの。羽生自身もミスとは思っていない、という発言をしていた。「自分ではどうこうしようもないところだったので、フリーに向けて、一生懸命やりたいと思います」と語りつつ、「何か悪い事したかなと思っています」と苦笑する場面もあった。

 羽生の最大の逆転は17年の世界選手権。SP5位から10・66点差をフリーでひっくり返した例がある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/750e956894288ff850103633782723defb77e34d

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644301312/

3: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/08(火) 16:06:08.72 ID:5Kb9mAbD0
>>1
羽生結弦「踏み切るほんの直前に、自分の穴じゃなくて他のスケーターの穴が存在していて『ガコッ』ってハマっちゃって」


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

15: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/08(火) 16:07:10.19 ID:SbM7C8dr0
>>1
ANA所属がとんだ皮肉になったな

34: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/08(火) 16:08:20.26 ID:uHYKKhos0
>>15
笑点メンバー決定!wwwww

20: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/08(火) 16:07:40.16 ID:YpiY8hJh0
>>1
穴?? よく怪我しなかったな!!

39: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/08(火) 16:08:36.59 ID:YpiY8hJh0
>>20
リンクは天然氷なのかなー?? 気になるなー!!

104: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/08(火) 16:11:24.96 ID:dxaanwyy0
>>1
こいつ童顔だから若いと思っていたけど
オリンピックアスリートとしてはオッサンなんだなw

2: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/08(火) 16:06:06.68 ID:NcH3noVg0
羽生結弦って
どうして
こんなにアンチが多いの?

49: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/08(火) 16:09:07.67 ID:gK6UBHV50
>>2
ちょっと異常なぐらい人気あるからアンチが多いのは仕方ない

127: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/08(火) 16:12:58.68 ID:my184X680
>>2
ひろゆき、朝倉未来、ゆたぼん。
人気があればそれだけアンチも多い。羽生に限ったことではない。

143: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/08(火) 16:13:45.39 ID:mccSikoa0
>>2
女にモテる男ってアンチがつくから仕方ない

6: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/08(火) 16:06:51.56 ID:1ERGCiVn0
悪いことしたかな、じゃなくて
今までの五輪とか運が良かったからその反動だろう

7: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/08(火) 16:06:53.59 ID:0SEgbPyw0
ANAが悪い!!wwww

13: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/08(火) 16:07:04.99 ID:HLCYqExe0
最初のジャンプを失敗したのは印象が悪かったと言える、
でもSP8位ならフリーでは迷うことなく思いきり4回転半に挑戦できるだろう、
なまじっかSPで首位辺りにいたらフリーで自然と守りに入って4回転半に挑戦を
するかどうか迷ってフリーが良い結果が出ない可能性も有るだろうからね。

22: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/08(火) 16:07:44.25 ID:gNpx9Jvc0
冬は欠陥競技ばっかだな

28: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/08(火) 16:08:03.32 ID:e4hM+heb0
浅田真央もバンクーバーのフリーでジャンプ抜けたのは氷のキズにエッジが引っ掛かって踏み切り失敗したっぽかったけど
インタビュアーに何度そう確認されても「足に疲れが出ていた」「これで最後だと思って気が抜けた」とあくまで自分のミスだと言い張ったのに

35: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/08(火) 16:08:21.57 ID:LyneGPn/0
負の連鎖が半端ないな

40: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/08(火) 16:08:43.83 ID:zIhU2W8q0
やらかした選手は小林陵侑が
みんなまとめてハグしてあげて

46: 闇鍋まとめ@TOKYO 2022/02/08(火) 16:09:02.13 ID:f73NLKbh0
>>40
やさしいせかい

おすすめ記事(外部サイト)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です